スイスの視点を10言語で

カルフォルニアに息づくティチーノ文化

19世紀末から20世紀初めに数万人がティチーノ州から米国に移住した。スイスの写真家フラヴィア・ロイエンベルガーさんは移民たちの足跡を追い、彼らの子孫にたどり着いた。ティチーノ地方の方言を話す人たちや、スイス建国記念日の8月1日になるとスイスの国旗を掲げる人たち。彼女がカルフォルニアで出会った移民の多くが、今でもティチーノ地方の文化を大切にしている。

歴史家のジョルジオ・チェダ氏が1980年代に書いた、ティチーノ州出身の移民についての本に感銘を受けた、写真家フラヴィア・ロイエンベルガーさん外部リンク(31)。ティチーノ州出身の移民について、自分で調べる決心をする。そのプロジェクトは手紙を書くことから始まった。

だが、スイスと米国では距離があり、情報も少なかったため、それは簡単には進まなかった。「まずは、チェダの本や他の資料に登場する移民の姓を書き出し、それらの姓をアメリカの電話帳で探した。少なくとも60通は手紙を書いたが、返事が戻ってきたのはほんのわずかだった」とロイエンベルガーさんは語る。

ロイエンベルガーさんは、イタリアとは目と鼻の先に位置するティチーノ州の小さな町バレルナに住んでいる。「移民や彼らの子孫とのやり取りは簡単だった」と、バレルナの歴史的中心地にある古い酒場で、米国での移民たちとの出会いについて話してくれた。「皆、私と会うことを喜んでくれた。日記や写真、中には当時の旅行かばんを見せてくれた人もいた」。ロイエンベルガーさんが会ったほとんどの移民が、ティチーノ地方との強い繫がりを持っており、言語も忘れていなかった。「アメリカのアクセントが混ざったティチーノ地方の方言を聞くのは、少し不思議な感じ」とロイエンベルガーさんは話す。

19世紀末から20世紀初めにかけて、酪農家や農家で働くため、カリフォルニアへ移住したティチーノ州住民は約2万7千人とされている。ロイエンベルガーさんの写真で紹介されているように、移民の多くは後に自身の土地を獲得し、それは今日まで引き継がれている。

移民のポートレート写真を撮影するため、ロイエンベルガーさんは2013年と15年の2度にわたり米国を訪れる。15年、報道写真に贈られるスイスの賞「スイス・プレスフォト外部リンク」のポートレート部門で表彰される。

(文・Stefania Summermatter、swissinfo.ch 写真・Flavia Leuenberger)

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部