スイスの視点を10言語で

相次ぐ難民船事故 地中海で難民を救うのはだれか

イタリアにやって来る移民の数は、2013年では年間6万人だったが、14年は10月末までですでに16万5千人と急増している Reuters

多くの難民船が漂着するイタリアの海洋救出作戦「マーレ・ノストルム」。15万人以上の難民を保護してきた同作戦は今秋終了し、欧州連合(EU)による「トリトン」作戦が新たに始動。果たして国境警備に重点を置くこの作戦で難民の命が救えるのか。難民が数多く流れ着くシチリア島の港町ポッツァーロを取材した。


 ポッツァーロの早朝。1隻の巡視船が港に到着する。10月初頭、海洋救出作戦「マーレ・ノストルム(Mare Nostrum、我らの海)」が終わりを迎えるまであと数日のことだった。船尾には435人の移民がすし詰め状態で乗っていた。中には女性8人と子ども1人の姿もあった。彼らの大半はサハラ南部のアフリカ諸国出身だ。彼らは1週間前、リビアの海岸でボートに乗り込んだ。公海を3日間漂い、その後、マーレ・ノストルム作戦でイタリア海軍が出した軍用ボート32隻に移送され、4日間をそこで過ごした。

 「ゴムボートでやってきた彼らの旅は、リビア沿岸から70海里離れた公海で終わった。我々はまず彼らをなだめた。ささいなことが大きな混乱につながることもあるからだ。1隻のゴムボートには水が入り込んでいたが、我々は手遅れになる前に駆けつけた」と、船長のマリオ・ジャンカルロ・ラウリーアさんは振り返る。

新作戦の始動

 こうした光景は、地中海でほぼ1年間繰り返されてきた。軍を派遣して難民救助に当たっていたイタリアだったが、支援を要請したEUからは思うような反応が得られなかった。マーレ・ノストルム作戦が今秋に終了することを受けて、EUが新しく打ち出したのは、国境警備の強化と密入国斡旋業者の取り締まりを最重要課題とするトリトン作戦(Toriton、海神)だった。

 この作戦を指揮するのは、欧州対外国境管理協力機関(Frontex)。同機関にはスイスを含め欧州15カ国が参加している。毎月の予算は290万ユーロ(約4.2億円)で、イタリアのマーレ・ノストルム作戦より3分の1少ない。11月1日から始まったトリトン作戦だが、移民や難民の救助は最優先事項に定められていない。

 「人道面や軍事面にまたがるマーレ・ノストルムとトリトンとを比べることはできない。Frontexには、許可のない人を欧州の領域に入れさせないという任務がある。もちろん、国際法で決められたように、船が難破した場合に難民を安全な場所へ移すことはあるだろう。だがそれはトリトンでとりわけ重要な課題ではない」と、Frontexのイザベラ・クーパー広報担当官は説明する。

 まさにこうした理由から、トリトン作戦では活動範囲がイタリア沿岸から30海里に限定された(ちなみにマーレ・ノストルム作戦の範囲はイタリア沿岸からほぼリビア沿岸までの海域だった)。その範囲内で保護されたのが前述の435人の難民だ。彼らはその後、ポッツァーロへと移送された。

 巡視船が港に着いて数時間後、ようやく若いアフリカ人たちが4、5人の小さなグループに分かれて陸に降りてきた。イタリア軍が新しい移民の写真を撮影した。撮影するのは顔と、四つの数字が書かれた腕輪だ。こうして一時的に身元が管理される。難民の一部は、ポッツァーロから約200キロ離れたメッシーナに直接移送されるが、他の人たちは同じ場所にまる。彼らは衛生チェックのため、国境なき医師団のテントまで連れて行かれた。

おすすめの記事

おすすめの記事

さようなら、マーレ・ノストルム作戦

このコンテンツが公開されたのは、 マーレ・ノストルム作戦の目標は明確だ。地中海を渡航する移民を見つけ、救助することだ。難民を乗せた船が発見されると、すぐに救助命令が発せられる。任務で使用された船には、イタリア軍の軍用艦や巡洋船のほか、近くを航行する商業船…

もっと読む さようなら、マーレ・ノストルム作戦

「壁」で囲むEU

 イタリアがマーレ・ノストルム作戦を開始したのは、2013年10月。ランペドゥーサ島でボートに乗った難民368人が死亡したのを受けてのことだった。同作戦では約15万人の難民が救助され、密入国を斡旋していた500人が逮捕された。

 当時のエンリコ・レッタ政権が果敢に行った政策は、国庫に影響を及ぼした。費用は1億1200万ユーロで、1カ月に950万ユーロかかった。さらに、難民が最初に入国した国がその難民の責任を負うとするダブリン協定に基づき、イタリアには難民を受け入れ、世話をしなければならない義務があった。

 しかし難民の流入はイタリアの限界を超え、状況は緊迫していった。難民の数は毎年膨れ上がり、13年には6万人、14年10月には16万5千人に増加した。そのため、イタリアはEUの難民データバンク「Eurodacへの難民登録を断念したが、特にスイスなど欧州各国からひんしゅくを買った。難民の指紋をデジタル登録しなければ、その人が欧州内で最初に入国した国がイタリアだと証明できず、各国が難民をイタリアに追い返すことができなくなるからだ。

 マーレ・ノストルム作戦への支持も、時間とともにEU内で小さくなっていった。逆に、この作戦は地中海に移民を引き付け、密入国斡旋業者のビジネスを手助けすることになると考える政治家も多かった。

 しかし、伊トリノで難民問題に関する研究団体を運営するフェルッチオ・パストーレさんは、この作戦が移民を引き付けたと学術的に証明することはできないとみる。「逆に反論できないのが、シリアやリビアの状況が昨年急激に悪化し、外国に逃れようとする人が増えた事実だ。さらに、ガダフィ政権後のリビアは崩壊状態となり、難民の流れを止めるダムの役割を果たす国がなくなった」

 人権NGO「アムネスティー・インターナショナル」スイス支部の弁護士で、難民問題に詳しいデニーゼ・グラーフさんは、この状況にはEUにも責任があると指摘する。「欧州は壁に囲まれた城塞のように守りを固めている。ギリシャには国境沿いに壁がある。ブルガリアや、スペインのセウタとメリリャもそうだ。こうした境界線は、まるでもうだれも通過できないようなイスラエルとエジプトとの境界線のようだ。また、スイスも含めた欧州諸国は、移民の家族を呼び寄せる権利を著しく傷つけ、大使館で難民申請できないようにしている。欧州で難民申請したい人に残された唯一の方法は、地中海を通る違法の道しかないのだ」

消えない希望

 難民船で命を落とした人の数は、マーレ・ノストルム作戦が行われていたにもかかわらず、ここ数カ月で増加した。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、14年ではこれまで3300人が死亡、そのうち6月初旬以降に死亡した人の数だけでも2700人に上る。「実際の被害者の数はもっと多いだろう」と語るのは、イタリアの港町で活動する国境なき医師団チームのリーダー、キアラ・モンタルドさんだ。難民の話によれば、初めは5隻のボートで出港したが、無事に到着できたのは2隻だけだったという。「では他のボートはどこに行ったのだろうか」とモンタルドさんは問う。

 マーレ・ノストルム作戦の終了後、難民救助に関する情報はリビアに届きにくくなり、特に今後数カ月で状況が悪化する恐れがある。また、難民が情報を把握できないのをいいことに、密輸入斡旋業者が彼らを悪用する可能性もある。

 UNHCRや国際人権団体は、欧州各国には長期的な難民政策を打ち出して地中海における難民の死亡事故を回避しようという意志が見られないと、批判する。「EUはこの状況に目をつむり、地中海で今後ボートが沈むことはないとするが、そんな態度はあってはならない」(グラーフさん)

 ここ数日間、ポッツァーロは元の静けさを取り戻している。以前はイタリア海軍のツイッターアカウントに連日、救出された難民の数が報告されていたが、最近は静かになった。シチリア島の向こう側では、今も数千人の人が欧州の地を踏もうとしている。マーレ・ノストルム作戦が終わっても、彼らの希望は消えない。

マーレ・ノストルム作戦

目標:地中海での難民救助

関係国:イタリア

予算:月に950万ユーロ(約14億円)、合計1億1400万ユーロ

出動した乗り物:軍艦32隻、潜水艦2隻、ヘリコプター2機、飛行機2機

出動人数:1日軍員900人(24時間体制)

活動範囲:イタリアから公海、リビア沿岸まで

トリトン作戦

目標:EU国境警備および人身売買撲滅

関係国:スイスを含めた15カ国

予算:月に290万ユーロ

出動した乗り物:船7隻、飛行機2機、ヘリコプター1機

出動人数:不明

活動範囲:イタリア沿岸から30海里まで

(独語からの翻訳・編集 鹿島田芙美)

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部