スイスの視点を10言語で

ゴットハート・トンネル20周年

アルプス山中を縦断し、欧州の南北を結ぶ欧州1の交通の要所ゴットハート・トンネルが、9月5日で開通20年を迎えた。(写真:ゴットハート・トンネルの南の入り口。ティチーノ州側)

アルプス山中を縦断し、欧州の南北を結ぶ欧州1の交通の要所ゴットハート・トンネルが、9月5日で開通20年を迎えた。(写真:ゴットハート・トンネルの南の入り口。ティチーノ州側)

スイス北部と南部のティチーノ州を結ぶゴットハート・トンネルは、欧州の南北を結ぶ上でも欧州で最も重要な交通の拠点だ。アルプスの山の中を貫く全長17kmは、世界最長だ。

総工事費6億8、600万スイスフランをかけ、1980年9月5日に開通したゴットハート・トンネルは、スイスの新時代を約束するものと思われた。が、現実には、増加の一途をたどる国を縦断する交通量のため、多くの国民から歓迎されざる存在になってしまった。

昨冬の豪雪以後、多くの国民は「交通の雪崩」について口にするようになった。雪崩とは適切な表現で、4月のイースターの前には75、000台の車がドンネルを通過したが、渋滞は32時間続いた。連休の度に、このような渋滞になっている。

実際20年間の交通量の増加は、凄まじい。1981年には、トンネル利用車は171、000台にすぎなかったが、1991年までに110万台になった。交通量増加は、一部の国民から第2トンネルを求める国民投票を提唱されるにいたったが、環境保護団体は反対している。

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部