スイスの視点を10言語で

新型コロナウイルスに効果?特殊な糖分子を開発

糖分子
新型コロナウイルスに効果があるかもしれないという Keystone

スイスと英国の研究者グループが、糖の分子構造を改良し、人体に害を与えずにウイルスを殺せる仕組みを完成させた。中国で発生した新型コロナウイルスにも適用できるかもしれないという。

研究チームのジュネーブ大学は声明で、漂白剤など「殺ウイルス性」と呼ばれる物質は、単純な接触によってウイルスを破壊できるが、人体には深刻な危害を及ぼすため適用できない、と説明した。

抗ウイルス薬のほとんどは、ウイルスの増殖は抑制できるが、ウイルスそのものを壊すことはできない。ウイルス自身が変異し、既存の治療薬に耐性を持つこともあるため、抗ウイルス薬が常に信用できるわけではない。

研究を率いたジュネーブ大学微生物学・分子医学部のカロリン・タパレル・ヴ教授は「これらの2つの障害を回避し、ウイルス感染と効果的に戦うために、まったく異なる攻撃のアングルを発見した」と強調した。研究には連邦工科大学ローザンヌ校理工学部のフランセスコ・ステラッチ教授も協力した。

毒性はなし

研究者たちは以前、金ベースの抗ウイルス剤を完成させていた。それと同じ概念で、シクロデキストリンと呼ばれる天然グルコース誘導体を使用した抗ウイルス剤の開発に成功した。研究論文は科学誌Science Advancesに掲載された。

英マンチェスター大学の研究者サミュエル・ジョーンズ氏はジュネーブ大の声明の中で「シクロデキストリンの利点は多い。金よりも生体適合性が高く、使いやすい。耐性メカニズムを誘発せず、毒性もない」とメリットを説明する。

ジュネーブ大学のヴァレリア・カニョ氏も「シクロデキストリンは特に食品業界で広く使用されている。このため、シクロデキストリンを使用した医薬品治療のマーケティングが容易になる」としている。

簡単な接触で

改良された糖分子は、ウイルスを不活性化する前に自身に引き付ける。ウイルスの外層を破壊することで、増殖を阻止するだけでなく、単純な接触で感染分子を破壊できる。

このメカニズムは、様々なウイルスに機能するという。研究者たちは、呼吸器感染やヘルペス感染の原因となるウイルスでも、効果を実証することができた。

特許は申請済み。医薬品開発に向けた研究を行う事業主体も立ち上がった。シクロデキストリンは、クリーム、ジェルまたは鼻腔用スプレーとして使える。

世界的な流行に対する希望

HIVやC型肝炎などの特定のウイルスに対する薬は存在するが、用途は限られる。広範囲の抗ウイルス薬の開発は、治療法がないウイルスや新型のウイルス対策に不可欠だという。

研究者たちは、今回の研究結果が世界的なインパクトを生む可能性があると話す。感染が拡大する新型コロナウイルスに対しても、効果が期待できるかもしれないという。

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部