スイスの視点を10言語で

スイス製ソーラーボートついに世界一周の旅に出港 !

現在南仏の海岸線をジブラルタル海峡に向け走るトゥラノー・プラネットソーラー号 Keystone

太陽光電池だけで航海する世界最大のスイス製カタマラン「トゥラノール・プラネットソーラー号」が9月27日午後、モナコ港から世界一周の旅に向け出港した。

このソーラーボートの企画者、ラファエル・ドムジャン氏からは27日夕刻、「水平線に沈む太陽を眺めながら書いている。電池は満タン。明日の朝までは風を避け海岸線を行く。スポンサー、メディア関係者など、みんなに感謝している」というEメールが届いた。現在、船は南フランス沖をジブラルタル海峡に向け走っている。

537平方メートルのソーラーパネル

 「トゥラノール・プラネットソーラー号 ( Turanor PlanetSolar ) 」は、全長31メートル、重さ95トンのカタマラン ( 双胴船 ) 。537平方メートルのソーラーパネルが屋根に取り付けられた、世界で一番大きいソーラーボートだ。ヴォー州のイヴェルドン・レ・バン市 ( Yverdon-les-Bains ) で2年前から製作されていた。

 今後160日間かけ世界一周5万キロメートルの行程を行く。航路は太陽光を最大限に利用できるよう選択され、ジブラルタル海峡からアメリカ東海岸のマイアミへ、その後サンフランシスコからシドニーへ着き、シンガプール、アブダビなどに寄港して、最終的にモナコにまた戻って来る。

 ところで、トゥラノール・プラネットソーラー号の前半の名前 「トゥラノール」は、トルキン作の『指輪物語』から取られ「太陽の力」を意味するという。

6年間かけた夢の実現

 そもそも、この太陽の力を最大限に利用するボートは、海のないスイスのヌーシャテル州の青年ドムジャン氏 ( 37歳 ) がある日抱いた夢が実現したものだ。

 ドムジャン氏がソーラーエネルギーに目を向けたのは「少年のとき、アルプスの氷河が単に後退しているのではなく、完全消滅しようとしている現実にショックを受けた。温暖化ガスを出さない、再生可能エネルギーをもっと活用できないかと思った」からだ。

 2004年に「ソーラーボートを製作し世界一周の旅を行いたい。これを契機に世界中の船舶がソーラーエネルギーなどの再生可能エネルギーを使って運行するようになってくれれば」と願って、ソーラーボート製作のプロジェクトを立ち上げた。

 2008年に予算の約6割の資金が集まり、船の建設が始まったものの、その後の資金集めはかなり厳しいものだった。しかし「楽天的な性格だから、信じたらやれると思った」という。

 実際、連邦外務省 ( EDA/DFAE ) もこのプロジェクトを支援するため30万フラン ( 約2550万円 )を支給したりしている。
 
 さて、登山は好きだが航海の経験はないドムジャン氏。しかし今回、6人の乗組員の1人として、始めた冒険は最後までやり通す決心だ。

全長31メートル、幅15メートル、重さ95トンのカタマラン ( 双胴船 )。
537平方メートルの巨大なソーラーパネルが屋根に取り付けてある。
二つのモーターで、平均時速10kmで走る。最高速度、時速約20キロ。
予算総額2000万フラン ( 約20億円 )。乗組員6人。
モナコを出港し、サンフランシスコ、シドニー、アブダビなどへ寄港し、再びモナコに戻る世界一周の行程5万キロメートルを160日間で行う。
将来は200人乗りの観光船になる可能性が高い。

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部