スイスの視点を10言語で

シニア世代 ネット利用なしでは社会的孤立の可能性

デジタル化社会となった現在、高齢者の間でもインターネットの利用が増加している Ex-press

シニア世代のインターネット利用はスイスでも増えているが、ネットを利用しない高齢者は依然として多い。こうした人たちは重要な情報源にアクセスできず、社会的にも孤立する可能性があると、専門家らは警告を鳴らしている。

 高齢者支援基金団体プロ・セネクトゥーテ外部リンクの委託でチューリヒ大学老年学研究所外部リンク調査外部リンクしたところによると、高齢者のネット利用者数はこの5年間で47%増加した。

 つまり65歳以上の半数が現在ネットを利用していることになる。しかし全人口のネット利用率は2015年で88%になり、シニア層の利用率と大きな差がある。

外部リンクへ移動

 「インターネットは現在、私たちの日常生活の大部分を占めている。シニアたちもその恩恵を受けようとしている」と、プロ・セネクトゥーテ役員のベアトリス・フィンクさんは言う。

 高齢者にとってタブレット端末は使いやすく、こうした電子機器を使ってネットに接続する高齢者が今後数年で増加するとプロ・セネクトゥーテは予想している。

外部リンクへ移動

 高齢者がネットを利用する目的は主に、電子メールのほかに、旅行や行政や健康に関する情報の収集などがあるが、ソーシャルメディアはあまり人気がない。オンラインショッピングは特にセキュリティ上の理由からあまり利用されていない。

ネットに接続しない人は2タイプ

 高齢者のネット利用率は増加しているが、高齢者の44%はいまだにネットを利用しておらず、65歳以上の高齢者の中でも大きな差がある。65歳から69歳までのグループのネット利用率は全人口の利用率とさほど変わらなかった。

 ネットを利用しない高齢者は二つのタイプに分けることができると、今回の調査を率いたチューリヒ大学老年学研究所のハンス・ルドルフ・シェリング所長は説明する。

 「一つ目は、技術に関心はあるが遠慮しているタイプ。(ネットが)難しかったりお金がかかったりするのではと心配する人たちだ。こうした人たちにはサポートが必要。周りの人たちが実践面で手助けしたり励ましたりしないと、なかなかネットを利用できない」

 二つ目のタイプは「ネットに興味がなく、自分ではその利便性に気づかない人たち」で、多くの人がこれに当てはまるという。

 調査ではさらに、ネットを利用していない高齢者の15%が、今後は孫のためにネットを利用するつもりでいることがわかった。また、ネットを利用しない高齢者の半数以上が身近な友人や家族に頼んで、ネットで情報を調べてもらっていることも判明した。

ネットを利用しないリスク

 「インターネットに接続できないと、行政や健康・予防対策に関する情報が今後ますます得にくくなる可能性がある」とフィンクさんは指摘する。

 そのため、プロ・セネクトゥーテではこうした問題に対する意識を高めようと働きかけており、ネット利用に関する講座も開いている。中でもスイス連邦鉄道と共同で開催する講座は人気があり、チケットをオンラインで購入する方法などが学べる。

 ほかにも、高齢者が運営するコンピュテリアス外部リンクという協会では、スイスドイツ語圏で高齢者向けの講座を開いたり助言を行ったりしている(プロ・セネクトゥーテが一部支援)。

 チューリヒにあるカトリック教会のコミュニティーセンターでも高齢者向けのネット教室が開かれており、記者が取材に訪れた日は老齢の女性数人がノートパソコンに向き合っていた。

 仕事でパソコンを使っていたという参加者は、外国にいる家族とインターネット電話で連絡を取ってみたいという。また、別の参加者はあまりパソコン経験がなく、「夫はコンピューターの専門家」という人もいた。

技術の発展と将来

 この教室の講師を務めるのは、以前はプログラマーだった67歳のドロテー・ランドルトさん。インターネットの利用が増えている背景には技術発展があるという。

 「昔はコンピューターが今よりも格段に高価だったため、人々はなかなか手を出せなかった。そのためコンピューターは、本当に欲しいという人しか所有していなかったが、今では誰もが1台は持っている。ウェブサイトもはるかに使いやすくなった。また、コンピューターを使うのに専門知識はもう必要でなくなった」

 チューリヒ大学老年学研究所の調査では、新しい技術が常に登場するので高齢者のネット利用は今後も増え、世代間のギャップは、なくならないとしても縮小するとの見通しが出ている。

 だが、ネットを今後も利用するつもりのない高齢者が社会的に孤立してはならないと、シェリングさんは指摘する。

 「インターネットが使えなかったり、使う気がなかったりする人たちのために、例えば銀行の窓口など、(ネット以外で)情報にアクセスできる方法を確保しておかなければならない」

国際比較

スイスはヨーロッパの中ではインターネットを利用する高齢者の割合がかなり高い。高齢者のネット利用に関する調査を率いたチューリヒ大学老年学研究所のハンス・ルドルフ・シェリング所長によれば、スイスの割合はスウェーデン、ノルウェー、フィンランド、オランダ、デンマークなどの国よりは低いが、フランスとドイツよりも高く、イタリアはスイスよりもかなり低い。文化的背景や所得の差などがその理由だという。

日本の場合、総務省外部リンクの統計によれば、2013年末におけるインターネットの人口普及率は82.8%。13歳から59歳までのネット利用率は9割以上だが、60歳以上はそれよりも大幅に減っている。

(英語からの翻訳・編集 鹿島田芙美)

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部