スイスの視点を10言語で

政府調査委員会、第二次大戦中のロマ人政策の調査報告書まとめる

連邦政府が設立した独立調査委員会による、第二次大戦中のスイスのロマ(ジプシー)人政策と、当時の科学者達のア−リア人種優越理論合法化への支援策に関する調査報告書が刊行された。(写真:1926年から72年までの間に約600人のロマ人の子供が親から奪われ施設に�

連邦政府が設立した独立調査委員会による、第二次大戦中のスイスのロマ(ジプシー)人政策と、当時の科学者達のア−リア人種優越理論合法化への支援策に関する調査報告書が刊行された。(写真:1926年から72年までの間に約600人のロマ人の子供が親から奪われ施設に入れられた。)

1日、ジャン=フランソワ・ベルギエー氏ら歴史学者で構成される独立調査委員会によるレポートが刊行された。第二次大戦中スイスはロマ人を国外に追放または入国を拒否する政策を貫いた。ナチ政権下のドイツで、彼等にどのような運命が待ち受けているか、スイス政府は意に介さなかった。この無慈悲な政策の目的は、外国人、無国籍者、さらにスイス国籍を持つロマ人やユダヤ人をスイス領土から追い払うことだった。スイスは1913年以降、ロマ人の入国拒否および国外追放政策を導入した欧州で最初の国の1つだったという。また、当時のスイス人科学者達は、アーリア人種優越理論の合法化に手を貸した。レポートは、スイス近代史の暗い部分を詳細に記述し、強く批判している。

レポートによると、当時ロマ人達は特別教育キャンプや精神病院に幽閉され、断種され、結婚を禁じられた。子供達は全員親元から引き離されて特別教育施設に収容された。この政策は何と1972年まで続いていたのだ。スイス当局は、72年にようやくこの非人道的な政策を廃止しロマ人に謝罪した。

第二次大戦中のスイスの政策の調査研究を目的に政府が設立したベルギエー委員会は、すでに難民政策、ユダヤ人政策と金に関するレポートを観光している。

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部