スイスの視点を10言語で

スイス臓器移植団体、ドナーのオンライン登録を開始

2011年にチューリヒ小児病院で行われた心臓移植手術
2011年にチューリヒ小児病院で行われた心臓移植手術 Keystone

スイスで臓器提供・移植を進める財団「スイストランスプラント」は、ドナー(臓器提供者)登録のオンラインシステム外部リンクを立ち上げた。

これまでドナー登録者はその意思を記載したカードを携行していた。スイストランスプラントは1日の記者会見で、オンライン化によって、亡くなった家族が本当に臓器を提供したいと考えていたかどうかを家族が確実に分かるようになると説明した。

病院で死亡した患者の約半数は、健康な臓器の提供を希望するかどうかを家族に知らせないまま命を終える。提供意思を記したドナーカードを携行するのは死亡者の5%にとどまる。そして、死亡者の家族の6割は「本人に提供意思があったかどうか分からない」ことを理由に臓器提供を拒否する。

スイストランスプラントのフランツ・イマー理事は「登録は安全性が確保されているが、義務でなく、いつでも登録解除できる」と解説した。自筆サインをスキャンすることで、登録は全てオンラインで完結する。スイスまたはリヒテンシュタイン在住の16歳以上が対象だ。

≫スイスでなお不足するドナー

≫本人の事前同意なしに臓器提供?

欧州諸国ではドナーの数は徐々に増加しているが、その中ではスイスの歩みは遅い。昨年末時点で臓器移植の待機リストに載っていたのは1478人に上る。

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部