スイスの視点を10言語で

スイスの氷河、再び劇的なペースで融解の可能性 専門家が警鐘

氷河の積雪量を調べるGLAMOSの職員
専門家の調査で、氷河を覆う雪の量は過去10年間の平均を約30%下回っていることが分かった。地域によっては50%も不足しているという © Keystone / Mayk Wendt

スイスの氷河モニタリングネットワーク(GLAMOS)の調べで、氷河を覆う雪の量が過去10年間の平均を約30%下回っていることが分かった。

GLAMOSの代表で氷河学者のマティアス・フース氏は、ドイツ語圏の日刊紙ターゲスアンツァイガー日曜版に対し「スイスの氷河は2年連続で危機的な状況にある」と述べた。

GLAMOSは毎年4月、およそ15カ所の氷河を対象に、積雪量を測定している。今年は初めて、ヴァレー(ヴァリス)州シュトラールホルンの標高4千メートルを超える地点で測定を行った。シュトラールホルンでは、強風が氷河の上に積もった雪を吹き飛ばしてしまっていた。

フース氏は「標高4千メートルの場所でさえ、冬が終わる頃には雪がなくなっている。氷河にとっては深刻な状況だ」と警鐘を鳴らす。

調査では氷河を覆う雪の量は過去10年間の平均を約30%下回っていることが分かったが、地域によっては50%も不足しているという。

フース氏はAFP通信社に対し「今年は記録的な量の氷河が融解した2022年とかなり似た状況だ」と語った。「雪はもうほとんどなくなっている。すべての地域で2022年ほどの劇的な変化が起こっているわけではないが、平均を強く下回っているのは確かだ」

消えゆくスイスの氷河、2022年は「壊滅的」

「これらが示すのは、これから来る夏の前提条件が悪いということ。だが、今年の夏に再び記録的な融解が起こるかは分からない」。すべてはこれからの気温次第だ。

「気候変動の象徴」

氷河を覆う雪の存在は重要だ。夏の間の氷河に「栄養を与え」、氷河を覆い保護する役割を担う。

国連の世界気象機関(WMO)によると、2015~2022年までの8年間は記録上、最も気温が高かった。2022年、スイスの氷河の体積は6%以上消失し、過去最大の融解を記録した。氷河が大きく後退した理由には、冬から春にかけての積雪が少なかったこと、3月~5月に飛散したサハラ砂漠の砂が氷や雪に沈着し太陽の熱が吸収されやすくなったこと、夏の異例の猛暑で気温が記録的に上昇したことが挙げられる。

フース氏は、氷河の消滅は「気候変動の象徴」だという。スイスでは6月18日の国民投票で、気候変動対策を盛り込んだ新法への是非が問われる。「地球の気温上昇を1.5度または2度に抑えることができれば、アルプスにある氷河の体積の3分の1を保存することができる」。

英語からの翻訳:大野瑠衣子

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部