日本百貨店協会は20日、全国百貨店の4月の免税品売上高が前年同月比9・3%減となり、2013年1月以来、3年3カ月ぶりに前年実績を下回ったと発表した。中国政府が海外で購入した商品に課す関税を引き上げたことや最近の円高傾向で、訪日中国人旅行客の「爆買い」が減ったことが響いた。特に宝飾品や時計といった高額品が不振だった。
日本百貨店協会は20日、全国百貨店の4月の免税品売上高が前年同月比9・3%減となり、2013年1月以来、3年3カ月ぶりに前年実績を下回ったと発表した。中国政府が海外で購入した商品に課す関税を引き上げたことや最近の円高傾向で、訪日中国人旅行客の「爆買い」が減ったことが響いた。特に宝飾品や時計といった高額品が不振だった。