10日深夜に皆既月食
外部リンクへ移動
この外部リンク先サイトのコンテンツは、当該リンク先サイトの管理者にあるため、アクセシビリティに対応していない可能性があります。
月が地球の影にすっぽりと入る皆既月食が、10日夜に起きる。天候が良ければ日本全国で観測が可能で、2000年7月以来の好条件。国立天文台は「絶好の機会なので、ぜひ観察してほしい」としている。月食は太陽と地球、月が一直線に並ぶときに起きる現象。10日は午後9時45分から南東の方角にある丸い月が欠け始め、午後11時5分から同58分まで完全に影に入る。徐々に戻り、11日午前1時18分に月食が終わる。
共同通信