スイスの視点を10言語で

3Dバイオプリンターで体の部位を再生

スイスの研究チームは3Dバイオプリンターを使った細胞物質の生産に成功した。それは鼻や耳など軟骨でできた部位や皮膚などだ。(SRF/swissinfo.ch)

スイス連邦工科大学チューリヒ校(ETH)は3Dバイオプリンターの力を借りて、軟骨を含む体の部位をつくる方法を生み出した。

この技術が最初に実用されているのが再建手術だ。損傷した鼻や耳などが、コンピューターの3Dモデルで再生可能となる。生検で採取して培養した軟骨細胞を、型を作ってくれるバイオポリマー(生体高分子)と混ぜる。その後、3Dプリンターで移植可能な形に仕上げられていく。

またチューリヒ応用科学大学(ZHAW)は、バイオプリンティングの技術を使って人間の皮膚を再生する方法を開発した。こうして作られる皮膚片は移植には適していない。しかし、これを使えば化粧品会社にとって動物を傷付けることなく、実際の肌で成分検査をすることが可能となる。

(英語からの翻訳・編集 説田英香)

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部