スイスの視点を10言語で

マダニの予防接種を国民に要請 スイス政府

マダニがスイス全土で増加したことを受け、政府はマダニが媒介する病気の一つであるダニ媒介性脳炎の予防接種を受けるようスイス国民全員に促している。予防接種費用は基礎医療保険会社が負担する。

ダニ媒介性脳炎の報告例は2017年の100件から18年は380件に急増した。予防接種はこれまで特定の地域でのみ推奨されていたが、症例増加を受けて推奨地域を全国に拡大した。

政府の情報プラットフォームch.ch外部リンクによれば、スイスで最も広く知られているダニの種類はアメリカイヌカクマダニだ。草が生い茂った落葉樹林、森のはずれや小道を好む。草むらなどに潜んで草に接触する人や動物に飛び移るチャンスを虎視眈々と狙っている。よくある誤解だが、ダニは木から落ちてくることはない。

万が一マダニに噛まれた場合、ピンセットを使ってマダニを完全に取り除く必要がある。マダニの体の一部が36~48時間以上皮膚下に残ってしまった場合、そこから病原体が体内に侵入し、ライム病に感染する恐れがあるためだ。

ライム病の増加

ライム病(ライムボレリア症)もダニが媒介する感染症の一つ。感染後、直ちに抗生物質で治療を受けた人の大半は予後が良いが、治療が遅れると細菌は中枢神経系、筋肉、関節、目、そして心臓に移動する恐れがある。この病気の予防接種はできない。

スイス・マダニ感染症連盟外部リンクはダニに噛まれないように、①茂みや背の高い草むらを避ける、②腕、脚、足を覆う服を着る、③戸外で過ごした後はダニやダニの幼虫が体に付着していないか注意深くチェックするよう勧めている。

(英語からの翻訳・シュミット一恵)

(英語からの翻訳・シュミット一恵)

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部