スイスの視点を10言語で

NGO地球市民、アフリカ奴隷疑惑船の子供達を保護

保護された子供達と港湾局職員、ベニンで。 Keystone Archive

ローザンヌに本部を置くスイス最大の子供のための人道援助団体、地球市民は、奴隷船の疑いのあるエチレノ号に乗っていた23人の子供達をベニンで保護している。

NGO「地球市民」は、エチレノ号に乗っていた40人の子供達が人身売買の犠牲者だと断定するのは早すぎるが、状況からそう判断できると発表した。「子供達の多くはガボンに働きに行くと明言した。が、ガボン入国のための書類を持っていいる子はいない。したがって我々は、不法移民だと判断している。が、まだ確認が必要な情報もあり、近日中には詳細の公式発表ができると思う。」と、ローザンヌ地球市民本部のベルナルド・ボーテン子供の権利部長は語った。

4月17日エチレノ号がベニンに帰港すると、地球市民は直ちに14才以下の24人の子供達(女児16人男児7人)を保護した。今までに人身売買の被害者だと訴える親族によって身元の確認ができた子供は1人だけだ。地球市民ベニン・トーゴ事務所のアルフォンゾ・ゴンザレス=ヤッグリさんによると、子供達は精神的に混乱している。24人のうち13人はベニン、8人はトーゴ、2人はマリから来たと言っており、最年少は3才だ。また、地球市民は、14才から18才の少年17人はカラヴィのSOS子供村で保護されていることを確認したという。ゴンザレス=ヤッグリさんによると、ベニンに帰港した時、子供達はとても空腹でのども乾いており疲れていた。また、少数だが航海中に流感や気管支炎に罹った子供もいた。が、過去3週間の体験でトラウマに悩まされている子供はいないようだ。

が、ベニン当局の公式捜査のため全ての出来事を統合するのは容易なことではないと、ボーテンさんは言う。「子供達自身から正確な情報を引き出すことはとても困難だ。子供達は皆怖がっているし、混乱している。自分の村の名前も知らない子が多い。彼等の信頼を得るためには、長い時間が必要だ。子供達の保護が最優先事項だ。当局の公式調査に応b驍スめ、子供達は地球市民と一緒に港に留まらなければならない。1、2週間で終ると思うが、1ヵ月くらいかかるかもしれない。」と言う。また、現地のゴンザレス=ヤッグリさんは「調査の行われる間、我々は子供達を保護しなければならない。その後、子供達が家族の元に帰れるよう身元確認に協力する。」と語った。

ユンセフによると、毎年西アフリカおよび中部アフリカの貧困国(ベニン、トーゴ、ガーナ、マリなど)の子供達約200、000人が奴隷として売られ、コートジボアールやガボンのコーヒーやカカオ農園労働者、女中、または売春婦として労働を強制されている。彼等の家族は、教育を受けるため、または賃金の良い仕事につくために遠くへ連れて行かれると騙されている場合が多い。

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部