Navigation

スイス激レア切手コレクション、競売に

世界で最も貴重な切手コレクションの一つが、チューリッヒのオークションに出される。24アイテムのコレクションは、1840年に英国で世界最初の切手が発行されてから3年後の、1843年に発行されたスイス最初の切手を含む。

このコンテンツは 2000/06/16 13:31

世界で最も貴重な切手コレクションの一つが、チューリッヒのオークションに出される。24アイテムのコレクションは、1840年に英国で世界最初の切手が発行されてから3年後の、1843年に発行されたスイス最初の切手を含む。


スイスとジュネーブに縁のあるカナダ人収集家が、20年以上かけて集めたコレクションは、150年以上昔、ジュネーブ州内郵便で使用された3種のダブル・ジュネーブ・スタンプを含む、大変貴重なものだ。当時、州内郵便には対の切手が使用されていた。競売人のダビッド・フェルドマンさんは「このコレクションは、スイスの切手収集で最もすばらしいアイテムを揃えている。切手の使用例の説明が、シートの上に明記されているのは、特筆すべき意義がある。」と讃える。

1992年ジュネーブ・ダブルが最後に売られた時は、650、000スイスフランの値がついた。今回のコレクションは、250万スイスフランにはなると予測される。

コレクションには、ダークグリーンの鷲の切手が張られ、1848年11月25日の消印のある、ジュネーブ・CoutanceのMadame Rochat宛の薄い色褪せた封筒もある。

1843年、スイスは英国、ブラジルに続き、世界で3番目の切手発行国となった。以来、切手は安全な投資としてビッグビジネスの地位を築く。が、小規模コレクターは、切手収集の世界が大規模コレクターに独占されるにつれ、おくれを取っている。

フェルドマンさんは「市場そのものが、小規模コレクターに厳しくなっている。収集家は皆、貴重なアイテムを得ようとするため、大変な高値がついてしまう。が、普通の切手はいい値がつかず、売るのは困難だ。」と状況を説明した。

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。