The Swiss voice in the world since 1935

不法移民助けても罪免除を スイス 

難民支援
不法滞在の外国人を支援したとして、牧師がヌーシャテル州の裁判所から罰金刑を受けた Keystone

アムネスティインターナショナルと慈善団体「国境を越えた連帯」は、人道上の理由で不法移民を支援する人たちを罪に問わないよう、政府に請願書を提出した。

アムネスティインターナショナルの移住キャンペーン担当者パブロ・クルションさんは「連帯や優しさの心で、相手の身分証をチェックせずに手を貸した人が、有罪判決を受けることはこれ以上あってはならない」と訴える。

この訴えは、複数の人権活動家が不法移民を支援したとして有罪判決を受けたのがきっかけ。請願書は、市民約3万人と弁護士200人の署名を集めた。

2018年、972人が、外国人統合法116条に違反した罪で有罪判決を受けた。しかし、NGOの声明によると、密輸や利益目的はわずか32件だった。ほとんどは慈善目的だった。

同法116条は「違法な入国、出国、または違法な滞在期間の奨励」を行った人は罰せられるとし、それが慈善目的でも例外ではない。懲役刑から罰金刑への減刑は「稀なケース」という。

スイスは特別

スイスの国内法の厳しさは特殊だ。

フランス、ドイツ、イタリア、オーストリア、オランダ、ルクセンブルグ、スウェーデン、ポルトガル、チェコ、ポーランド、ルーマニア、マルタ、キプロスは、法定住所のない個人を支援する場合、人道上の理由であれば罪に問われない。罰せられるのは利益目的と認められた場合だけだ。アイルランドはこうした支援に対する罰則規定がない。

「国際法に足並みをそろえて」

NGOは、国際法は違法入国、出国、居住を鼓舞する意図は全くないと訴える。

欧州連合の指令はシェンゲン協定加盟国(スイスも加盟)に対し、人道的理由で難民または不法移民を援助した人はいかなる罰則規定からも免除するという権利を付与している。

国連は、人権擁護活動家の保護も求める。

クルション氏は声明で「アムネスティは新しい連邦議会に対し、リサ・マッツォーネ氏が提出した議会イニシアチブを受け入れるよう要請する。スイスが自由と友愛の原則を尊重し、支援提供者を罪に問うことのないように」と述べた。

世界の読者と意見交換

ニュース

スマートフォンの画面とそれを操作する手

おすすめの記事

スイス・ニトヴァルデン準州の小学校、スマホ禁止へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイス中部ニトヴァルデン準州は5日、スマートフォンをはじめとするIT機器の小学校での使用禁止を発表した。授業目的や緊急時などを除き、全面的に学校でスマホが使えなくなる。

もっと読む スイス・ニトヴァルデン準州の小学校、スマホ禁止へ
バーゼルの路面電車

おすすめの記事

バーゼルで「カラオケ路面電車」走行 欧州歌合戦に合わせ

このコンテンツが公開されたのは、 5月11~17日の欧州国別対抗の音楽祭「ユーロヴィジョン・ソング・コンテスト(ESC)」開催中、バーゼルでは「カラオケ・トラム(路面電車)」が運行する。ビンテージ車両で90分間かけて街を走る間、乗客は無料で歌い踊ることができる。

もっと読む バーゼルで「カラオケ路面電車」走行 欧州歌合戦に合わせ
大阪・関西万博

おすすめの記事

スイス外相、大阪・関西万博で結束と対話をアピール

このコンテンツが公開されたのは、 日本を公式訪問中のスイスのイグナツィオ・カシス外相は22日、2025年大阪・関西万博のスイス・ナショナルデーのオープニングセレモニーに出席し、結束と対話を呼びかけた。

もっと読む スイス外相、大阪・関西万博で結束と対話をアピール
クラウス・シュワブ氏

おすすめの記事

WEFのクラウス・シュワブ会長が辞任

このコンテンツが公開されたのは、 世界経済フォーラム(WEF)は21日、創設者で会長のクラウス・シュワブ氏が同日付で辞任したと発表した。

もっと読む WEFのクラウス・シュワブ会長が辞任
コーデリア・ベール

おすすめの記事

TIME誌、スイス人弁護士を「最も影響力のある100人」に選出

このコンテンツが公開されたのは、 米誌タイムズの「2025年最も影響力のある100人」に、弁護士コーデリア・ベール氏がスイス人女性では唯一ランクインした。ベール氏は気候訴訟で異例の勝訴判決を勝ち取った人物だ。

もっと読む TIME誌、スイス人弁護士を「最も影響力のある100人」に選出

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部