Navigation

スイス、代理出産の子供が増加

スイスでは代理出産は禁じられている © Keystone / Christian Beutler

代理出産が禁じられているスイスで、国外の女性に代理出産を依頼し子供を授かる家族が増えている。ドイツ語圏の日曜紙NZZ・アム・ゾンタークが報じた。

このコンテンツは 2020/06/29 11:53
NZZ am Sonntag/sm

同紙によると2019年中だけで、代理出産による子供48人の登録があったことが州当局の調査で分かった。2016年に比べると2倍に増えた。過去4年間では144人。生まれた場所の大半は米国で、続いてウクライナとカナダが多かった。

この数値は、連邦政府の以前の推定値を上回った。だが同紙は、これは氷山の一角に過ぎないと指摘する。例えばウクライナでの「代理出産パッケージプラン」には、代理出産と悟られないためにスイス側の依頼者の女性が着ける、妊婦のお腹を模した装具が含まれている。専門家は、こうした慣習は国内に広く普及し、代理出産で生まれた子供1千人がすでに国内に住んでいるとみる。


このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。