Navigation

失格者を減らせ! スイス軍がトレーニングアプリを開発

スイス軍にとって兵士の肉体作りはケガを減らし失格・脱落をなくすための重要課題だ。そこでスイス軍は兵役に就く前に体を鍛えるためのスマートフォン用アプリを開発した。

このコンテンツは 2019/04/06 06:00
Keystone-SDA/raf

連邦国防・国民保護・スポーツ省は3月、トレーニングアプリ「ready #teamarmee他のサイトへ」を開発したと発表した。14~18歳の兵役前の男女で肉体・精神的に兵役に備えたい人が対象。ユーザーが軍隊のどの部門に備えたいかを選ぶと、アプリがそれに適したトレーニングプログラムを設計してくれる。他の運動アプリと同じように、食事や生活習慣に関するアドバイスも提供する。軍の部門を入力せずに取り組みたいトレーニングを探すこともできる。一般市民でももちろん利用が可能だ。

スイスでは全ての男性に兵役が義務付けられ、女性も任意で入隊できる。18歳で18週間の基礎訓練を受けた後、30歳まで毎年復習のための再訓練がある。

3言語に対応

トレーニングプログラムは、マックリンゲンにある連邦スポーツ学校他のサイトへが考案。アプリは軍の心理学者や専門家が監修した、モチベーションや精神力の強化に関する知識も盛り込まれている。

スイス軍は配信後1年で20万ダウンロードを見込む。ドイツ語、フランス語、イタリア語で利用可能だ。

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。