Isabelle Bannerman
バーゼル大学で英語とメディアを専攻し、デジタル化時代のジャーナリズムとニュースに大きな関心を持つようになる。2020年にSWI swissinfo.chのコミュニティエンゲージメント&ソーシャルメディアチームに参加。
焦点:デジタル時代のニュースとジャーナリズム、社会、在外スイス人、健康と科学
イニシャル:ib
おすすめの記事
swissinfo.chを知る~情報源
このコンテンツが公開されたのは、
SWI swissinfo.chはどのようにして情報源を見つけ、取材しているのか?多国籍企業担当のアナン・チャンドラセカール記者が皆さんの質問にお答えします。
もっと読む swissinfo.chを知る~情報源
おすすめの記事
swissinfo.chを知る~コメントモデレーション
このコンテンツが公開されたのは、
SWI swissinfo.chの公式ウェブサイトに読者が投稿するコメントは検閲されている?コメントが正しいことをどうやって確認しているの?書き込みのモニタリングで一番大変なことは?担当記者がお答えします。
もっと読む swissinfo.chを知る~コメントモデレーション
おすすめの記事
swissinfo.chを知る~コンテンツの質
このコンテンツが公開されたのは、
SWI swissinfo.chのコンテンツが正しいことをどうやって確認しているの?SWI swissinfo.chには検閲があるの?編集長のマーク・リヴィングストンがお答えします。
もっと読む swissinfo.chを知る~コンテンツの質
おすすめの記事
swissinfo.chを知る~オピニオン記事
このコンテンツが公開されたのは、
今回の動画では、swissinfo.chのヴィルジニー・マンジャン編集員長が「オピニオン記事」に関して説明します。
もっと読む swissinfo.chを知る~オピニオン記事
おすすめの記事
swissinfo.chを知る~記事のテーマ選び
このコンテンツが公開されたのは、
SWI swissinfo.chで配信される記事のテーマは、どのように選ばれている?一体「Beats(ビーツ)」とは?読者の質問に総編集長のマーク・リビングストンが答えます。
もっと読む swissinfo.chを知る~記事のテーマ選び
おすすめの記事
swissinfo.chを知る~意見交換ページ
このコンテンツが公開されたのは、
SWI swissinfo.chは数年前、記者と読者、読者同士の対話を促すため「意見交換」ページを設けました。その狙いは?他のコメント機能との違いは?
もっと読む swissinfo.chを知る~意見交換ページ
おすすめの記事
swissinfo.chを知る~JTI認証とは?
このコンテンツが公開されたのは、
swissinfo.chはなぜ、信頼できるメディアと言えるのか?読者の質問に、オーディエンス部部長が答えます。
もっと読む swissinfo.chを知る~JTI認証とは?
おすすめの記事
「個性はあなたから離れない」スイス人フォントデザイナーの哲学
このコンテンツが公開されたのは、
フォントデザイナーは新しい書体のインスピレーションをどこから得ているのか?米国ブルックリンでの生活は?ニューヨークで講師を務めるスイス人のフォントデザイナー、ニナ・シュトーシンガーさんにswissinfo.chが話を聞いた。
もっと読む 「個性はあなたから離れない」スイス人フォントデザイナーの哲学
意見交換
おすすめの記事
同じ問題について国レベルの国民投票が何回も行われることについてどう思いますか?
皆さんは、一般市民が既存の法律に異議を唱えたり、憲法の改正を提案したりできるスイスの政治システムについてどう思われますか?
議論を表示する
おすすめの記事
2023年、気になるテーマは?
swissinfo.chの「意見交換」コーナーについて、改善点などご意見を募っています。
議論を表示する
おすすめの記事
集約畜産による環境負荷をなくすのに最善の方法は?
スイスで9月25日に実施された国民投票で、家畜を大量・密集して飼育する「集約畜産」を禁止する案に対し、有権者は「ノー」を突き付けた。環境負荷を減らすためには、他にどんな解決策があるのか?
議論を表示する
おすすめの記事
もっと知りたい!swissinfo.ch
swissinfo.chの記者たちがどのように働いているのか、聞いてみたいことはありますか?
議論を表示する
おすすめの記事
在宅勤務、今後も取り入れたい?
今後、在宅勤務をしたい、もしくは続けていきたいと思いますか?皆さんからのご意見や在宅勤務のリアルな体験談をお待ちしています。
議論を表示する