The Swiss voice in the world since 1935

欧州の最高峰モンブラン、世界遺産登録へ3カ国が協力

モンブラン
Keystone

ヨーロッパアルプスの最高峰モンブランの世界遺産外部リンク登録を目指し、スイス、フランス、イタリアの3カ国が24日、申請に向けた「第一歩」としての共同宣言に調印した。

フランスのシャモニーで行われた3カ国協議には、地元自治体や各国政府代表者らが出席。協議体が発表した声明外部リンクによれば、共同宣言は「モンブラン山塊の世界遺産登録に向け、共同で手続きを開始するのに必要な準備段階」で、モンブランの「保存と発展の保護」が目的とした。

シャモニー側の代表者キャサリン・ベルセ氏は「青信号が灯った」と話す。同氏によれば、申請に向けた作業は2018年前半を予定しているが、ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)の審査が終わるまでには「5~10年かかる」見込み。

シャモニーのエリック・フルニエ町長は「美しい冒険が私たちを待っている。そして私たちの強い熱意に応え、人間と世界のかかわりに革新的なビジョンをもたらす新しい発展モデル作りに、国境を越えて関わってくれる全ての人たちへ感謝の意を表したい」と述べた。

モンブランはフランス、イタリア、スイス南部ヴァレー州にまたがる山で、標高は西ヨーロッパで最も高い4808メートル。現在世界遺産に登録されている場所は1073カ所あり、スイスではラヴォー地区のブドウ畑、ベルンの旧市街、ユングフラウ~アレッチ氷河地域など12カ所。

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

バーゼルの路面電車

おすすめの記事

バーゼルで「カラオケ路面電車」走行 欧州歌合戦に合わせ

このコンテンツが公開されたのは、 5月11~17日の欧州国別対抗の音楽祭「ユーロヴィジョン・ソング・コンテスト(ESC)」開催中、バーゼルでは「カラオケ・トラム(路面電車)」が運行する。ビンテージ車両で90分間かけて街を走る間、乗客は無料で歌い踊ることができる。

もっと読む バーゼルで「カラオケ路面電車」走行 欧州歌合戦に合わせ
大阪・関西万博

おすすめの記事

スイス外相、大阪・関西万博で結束と対話をアピール

このコンテンツが公開されたのは、 日本を公式訪問中のスイスのイグナツィオ・カシス外相は22日、2025年大阪・関西万博のスイス・ナショナルデーのオープニングセレモニーに出席し、結束と対話を呼びかけた。

もっと読む スイス外相、大阪・関西万博で結束と対話をアピール
クラウス・シュワブ氏

おすすめの記事

WEFのクラウス・シュワブ会長が辞任

このコンテンツが公開されたのは、 世界経済フォーラム(WEF)は21日、創設者で会長のクラウス・シュワブ氏が同日付で辞任したと発表した。

もっと読む WEFのクラウス・シュワブ会長が辞任
コーデリア・ベール

おすすめの記事

TIME誌、スイス人弁護士を「最も影響力のある100人」に選出

このコンテンツが公開されたのは、 米誌タイムズの「2025年最も影響力のある100人」に、弁護士コーデリア・ベール氏がスイス人女性では唯一ランクインした。ベール氏は気候訴訟で異例の勝訴判決を勝ち取った人物だ。

もっと読む TIME誌、スイス人弁護士を「最も影響力のある100人」に選出
卵の棚

おすすめの記事

ミグロ、スイス初の年中無休スーパーを開店へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイス小売大手のミグロ(Migros)は14日、アッペンツェル・アウサーローデン準州ヘリザウにある1店舗を年中無休化すると発表した。

もっと読む ミグロ、スイス初の年中無休スーパーを開店へ

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部