スイスの視点を10言語で

スイスのスーパー、子供向け食品に過剰な糖分

スーパーで商品を選ぶ子供
スイスの消費者団体は、子供を対象とした全ての製品に対し、食品に含まれる栄養価を示した「ニュートリスコア(Nutri-score)」の記載を求めている Keystone / Martin Ruetschi

スイス国内のスーパーマーケットで販売されている子供向け食品の大半に、過剰な糖分、塩分、脂肪分が含まれていることが消費者連盟の調査外部リンクで分かった。

フランス語圏の日刊紙ル・マタン日曜版とドイツ語圏の日刊紙ターゲスアンツァイガー日曜版が報じた。

フランス語圏の消費者団体(FRC)、ドイツ語圏の消費者団体(SKS)、イタリア語圏の消費者団体(ACSI)が4月、スーパー大手のコープ、ミグロ、アルディ、リドルで販売されている3歳以上の子供を対象とした344品を調べた。

調査の結果、94%が世界保健機関(WHO)の定めるバランス栄養食の基準を満たしていないことが判明。最も多かった理由は過剰な糖分で、277品が該当した。

ジュネーブ大学病院のナタリー・ファープール・ランバート医師はル・マタン日曜版に対し、「菓子類に糖分が含まれているのは誰もが知っている。だが製品パッケージの多くにはトウモロコシやミルク、果物など、親にヘルシーな内容をイメージさせるイラストや画像が使われている」と指摘した。

FRCの食品専門家、バーバラ・プフェンニガー氏によると、子供はマーケティング戦略の餌食(えじき)になりやすい。パッケージに好きな動物やキャラクターが描かれている方が良い製品だと思うからだという。同氏はル・マタン日曜版に対し、「実際に、不健康な食品にそのようなイラストや画像を使うことを禁止している国もある」と話した。

FRCは、子供向けの全ての製品に、食品に含まれる栄養価を示した「ニュートリスコア(Nutri-score)」を記載するよう求めている。

(英語からの翻訳・大野瑠衣子)

ニュース

Finmaのロゴ

おすすめの記事

スイス金融当局新トップ、「経営陣の個人責任を追及」

このコンテンツが公開されたのは、 スイス金融市場監督機構( FINMA)の新長官に就いたシュテファン・ヴァルター氏は、監督権限の強化を求めていく立場を明確にしている。非協力的な銀行経営陣をFINMAが解任する権限も必要だとみる。

もっと読む スイス金融当局新トップ、「経営陣の個人責任を追及」
花粉症の女の子

おすすめの記事

高濃度の花粉で血圧上昇 スイス研究

このコンテンツが公開されたのは、 花粉の飛散量が高まるとアレルギー患者の血圧を上昇させることが、スイスの研究で分かった。女性や太りすぎの人では特に影響が大きい。

もっと読む 高濃度の花粉で血圧上昇 スイス研究
ロジャー・フェデラー

おすすめの記事

フェデラーの艇庫建設に反対運動 「湖岸への出入りを阻害」

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの元テニス選手、ロジャー・フェデラーさんが計画するチューリッヒ湖畔のボートハウス(艇庫)建設に対し、「人々の湖畔の往来を阻害する」として反対する声が上がっている。

もっと読む フェデラーの艇庫建設に反対運動 「湖岸への出入りを阻害」
スーツ姿の男性と女性

おすすめの記事

スイス公共放送協会、次期会長に初の女性トップ

このコンテンツが公開されたのは、 スイス公共放送協会(SRG SSR)は25日に開いた総会で、次期会長にドイツ語圏スイス公共放送(SRF)で文化部長を務めるジャーナリストのスザンネ・ヴィレ氏(50)を選出した。女性のトップ就任は初めて。

もっと読む スイス公共放送協会、次期会長に初の女性トップ
EPFL

おすすめの記事

スイス、国立大留学生の学費を3倍に引き上げへ 下院委員会が可決

このコンテンツが公開されたのは、 スイス下院委員会は連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)と同ローザンヌ校(EPFL)の留学生の学費をスイス人学生の3倍に引き上げる案を可決した。27日に始まる夏期本会議で審議する。

もっと読む スイス、国立大留学生の学費を3倍に引き上げへ 下院委員会が可決
チューリヒにある国際サッカー連盟(FIFA)の本部

おすすめの記事

FIFA、脱スイスに向け定款改正

このコンテンツが公開されたのは、 国際サッカー連盟(FIFA)は17日、本部をスイス・チューリヒ以外に移せるよう定款を改正した。

もっと読む FIFA、脱スイスに向け定款改正
眼下に広がる町と湖

おすすめの記事

ウクライナ平和サミットの舞台スイス・ビュルゲンシュトック 地元住民は離心

このコンテンツが公開されたのは、 6月15~16日に開催されるウクライナ平和サミットの舞台として、ルツェルン湖を望むホテル「ビュルゲンシュトック・リゾート」が注目を浴びている。かつては庶民も受け入れられる高級リゾートして地元に愛されていたが、近年は事情が違うようだ。

もっと読む ウクライナ平和サミットの舞台スイス・ビュルゲンシュトック 地元住民は離心

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部