スイスの視点を10言語で

空につられた絵

オーストリアのアーチスト、ペーター・コグラー 氏が担当する「フライエ通り ( Freie Strasse ) 」 Nils Fisch

今年の夏、バーゼル市の上空はカラフルなタペストリーで覆われる。装いを変えた環境の中、刻々と変化する「空につられた絵」を眺めながら、市民は散策を楽しむことになる。

5月30日から9月14日の夏の間続く、このプロジェクトの名前は「シティ・スカイ(City Sky )」。バーゼルのアートプロデューサー、クラウス・リットマン氏が企画し、スイスを含む世界の9人のアーティストを招待して行われる。アーティストは、各々担当する通りや広場に、独自のタペストリー作品を日よけのようにしてつるす。

天候によって変化

 「空につられた『絵』はポスターのように静止はしていない。天候によって、つまり、風や光の強さによって刻々と変化する。時には、空の雲がラメの入ったビニール製のタペストリーを透かして見え、タペストリーの模様の一部になる。こうしてまったく新しい『絵』が出来上がる」
 と、リットマン氏はこのプロジェクトの面白さを説明する。

 アーティストたちも十分にこうした特殊な条件や環境を意識して作品を作っている。
建築作品を写真作品にすることで有名なレナテ・ブサー氏は、
「私の写真は普通は垂直に展示される。しかし今回は水平面につられ、しかも自然の光が絶えず関係してくる。発想をまったく変えなくてはならなかった」
 という。

 ブサー氏は結局、担当する「アイゼンガッセ通り ( Eisengasse ) 」の建物の屋上から写真を撮り、それをタペストリーに印刷した。その結果、頭上のタペストリーを眺める時、実は自分の足元を見ているのと同じことになるという。

 公共の場にあるさまざまなものをストライプで飾る、フランスのアーティスト、ダニエル・ビュラン氏は、すべての虹の色をジグザグの線模様に再現し、「セントラルバーン広場 ( Centralbahnplatz ) 」を飾った。空が晴れた時、人工の虹に見えるのではと言う。

公共の場をアート空間に

 「企画のアイデアそのものがいくら素晴らしくても、実現するまでは、机上の空論に過ぎない」
 とリットマン氏は今回のプロジェクトの困難さを述懐する。まず、巨大なタペストリーに模様を印刷する機械探しに始まり、1トンの重さのタペストリーをつり下げる機械や技術者探し。さらにそれを飾る通りの店主、建物のオーナーなどとの交渉があった。場所によっては、電車が通るため、市や警察と掛け合ったりした。

 もとは、アートギャラリーを経営していたが、徐々にアートプロデューサー的な方向へ転じた。1990年代には「アート・トレイン ( art train ) 」プロジェクトで、アーティストを集めて、田舎を走る貨車に色を塗ったり、内部をアートスペースにするなど、「動くアート」を企画。この頃から公共の場を「アート空間」に変えることに興味を持ったという。

 今まで80以上のアートプロジェクトに携わり、2002年には「バーゼル・カルチャー賞 ( Basel Culture Prize ) 」を受賞した。

 「多くのプロジェクトを手がけてきたが、空を扱うのは初めての経験」
と笑う。また、バーゼルでも行われるサッカー試合「EURO2008」と、この「シティ・スカイ」プロジェクトは時期が重なるが、それは本当に偶然だったと強調する。しかし、カラフルな「刻々と変わるアート」を眺めてくれる観客が数倍に膨れ上がることは確かだ。

swissinfo、クラウディア・スパー 里信邦子 ( さとのぶ くにこ )

タペストリーが飾られる場所とアーティスト名

1.セントラルバーン広場 ( Centralbahnplatz )
ダニエル・ビュラン ( Daniel Buren ) 、フランス

2.クララ通り ( Clarastrasse )
ナタン・カーター ( Nathan Carter ) 、アメリカ

3.アイゼンガッセ ( Eisengasse )
レナテ・ブサー ( Renate Buser ) 、スイス

4.フライエ通り ( Freie Strasse )
ペーター・コグラー ( Peter Kogler ) 、オーストリア

5.グライフェンガッセ ( Greifengasse )
スボド・グプタ ( Subodh Gupta ) 、インド

6.グライフェンガッセ ( Greifengasse )
カタリナ・ジーフェーディンク ( Katharina Sieverding ) 、 ドイツ


7.シュタイエンフォーシュタット ( Steinenvorstadt )
ハンスペーター・ホフマン ( Hanspeter Hofmann ) 、スイス


8.シュトライトガッセ ( Streitgasse )
ヨーン・ネステーデン ( John Noestheden ) 、カナダ、オランダ

9.シュトライトガッセ ( Streitgasse )
シュビナイ・アショーナ ( Shuvinai Ashoona ) 、カナダ

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部