The Swiss voice in the world since 1935

チューリヒ金融街で気候デモ

police and activists
2日朝、デモが始まって2時間後には警察が出動した Keystone / Ennio Leanza

約200人の環境活動家がUBSやクレディ・スイスの本社があるチューリヒのパラーデ広場を占拠している。銀行による化石燃料プロジェクトへの投融資が気候変動を悪化させているとの訴えだ。

活動家は2日朝以降、パラーデ広場をドラム缶や自身の体を使って封鎖している。占拠が始まって間もなく警察が出動し、活動家を1人ずつ追い出した。同日昼には約30人を一時的に留置したという。

占拠は「気候のために立ち上がれ」を合言葉に、気候ストライキ・スイスやエクスティンクション・レベリオンなど複数の環境団体が結束。環境に負荷を与えるプロジェクトに投融資する金融機関を批判する。

スイス国立銀行(中央銀行)や民間銀行は石油や石炭、天然ガスを採掘・使用するプロジェクトに数十億フランを投じている。そのために世界は気候変動で死にかけている――活動グループは声明でこう主張した。

それらの投融資がなくなれば、国際的な気候目標をなんとか達成できる見込みがあるとする。

UBSは2日、デモへの応答として気候保護は同行の「最優先事項」であり、「2050年までに温室効果ガスの排出を事業全体で差し引きゼロにする。科学に基づいた暫定目標を2025年、30年、35年に置いている」と説明した。

bank sit in
Keystone / Ennio Leanza

中銀にも訴え

2日のデモは環境団体「Rise up for Change(変化のために立ち上がれ)」が組織した1週間にわたる活動の一部だ。現在、数百人の活動家がチューリヒに急設された(公式に認可を受けている)キャンプに集まっている。6日午後にはベルンの中央銀行前でデモ活動を行う予定だ。

おすすめの記事
cllimate activists outside court

おすすめの記事

クレディ・スイス批判の環境活動家に無罪

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの銀行大手クレディ・スイスの化石燃料への投資に対する抗議活動の一環で、同行敷地内に侵入、無断でテニスの試合をした12人の気候変動活動家に対し、ローザンヌの地方裁判所は13日、無罪の判決を出した。

もっと読む クレディ・スイス批判の環境活動家に無罪

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

バーゼルの路面電車

おすすめの記事

バーゼルで「カラオケ路面電車」走行 欧州歌合戦に合わせ

このコンテンツが公開されたのは、 5月11~17日の欧州国別対抗の音楽祭「ユーロヴィジョン・ソング・コンテスト(ESC)」開催中、バーゼルでは「カラオケ・トラム(路面電車)」が運行する。ビンテージ車両で90分間かけて街を走る間、乗客は無料で歌い踊ることができる。

もっと読む バーゼルで「カラオケ路面電車」走行 欧州歌合戦に合わせ
大阪・関西万博

おすすめの記事

スイス外相、大阪・関西万博で結束と対話をアピール

このコンテンツが公開されたのは、 日本を公式訪問中のスイスのイグナツィオ・カシス外相は22日、2025年大阪・関西万博のスイス・ナショナルデーのオープニングセレモニーに出席し、結束と対話を呼びかけた。

もっと読む スイス外相、大阪・関西万博で結束と対話をアピール
クラウス・シュワブ氏

おすすめの記事

WEFのクラウス・シュワブ会長が辞任

このコンテンツが公開されたのは、 世界経済フォーラム(WEF)は21日、創設者で会長のクラウス・シュワブ氏が同日付で辞任したと発表した。

もっと読む WEFのクラウス・シュワブ会長が辞任
コーデリア・ベール

おすすめの記事

TIME誌、スイス人弁護士を「最も影響力のある100人」に選出

このコンテンツが公開されたのは、 米誌タイムズの「2025年最も影響力のある100人」に、弁護士コーデリア・ベール氏がスイス人女性では唯一ランクインした。ベール氏は気候訴訟で異例の勝訴判決を勝ち取った人物だ。

もっと読む TIME誌、スイス人弁護士を「最も影響力のある100人」に選出
卵の棚

おすすめの記事

ミグロ、スイス初の年中無休スーパーを開店へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイス小売大手のミグロ(Migros)は14日、アッペンツェル・アウサーローデン準州ヘリザウにある1店舗を年中無休化すると発表した。

もっと読む ミグロ、スイス初の年中無休スーパーを開店へ

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部