スイスの視点を10言語で

豪研究者デビッド・グドール氏がスイスで死去 自殺ほう助で

デビッド・グドール氏
デビッド・グドール氏 Associated Press

安楽死を希望していたオーストラリアの研究者デビッド・グドール氏(104)が10日、自殺ほう助によりスイスで死去した。豪自殺ほう助推進団体「エグジット・インターナショナル」が発表した。

 同団体によると、グドール氏は同日午後12時半、バーゼルの自殺ほう助団体ライフサークルのクリニックで、薬剤のネンブタール液を投与して自身の命を終えた。エグジット・インターナショナルのフィリップ・ニシュケ代表はグドール氏の死後、ツイッターで「グドール氏は安らかにこの世を去った」と投稿した。

 英BBC放送などによると、最後の食事は大好きなフィッシュ&チップスとチーズケーキを食べた。家族が見守る中、ベートーベンの「喜びの歌」を聴きながら逝ったという。

 グドール氏は不治の病には冒されていなかったが、生活の質が低下していることなどを理由に安楽死を希望。オーストラリアでは自殺ほう助が認められておらず、スイスで生涯を終えることを選んだ。

 スイスは自殺ほう助が合法化されている。

>>スイスの自殺ほう助団体エグジット、増加続く会員数

おすすめの記事
バーゼルで記者会見するグドール氏

おすすめの記事

オーストラリアの104歳研究者がスイス到着、10日安楽死へ

このコンテンツが公開されたのは、 高齢を理由に安楽死を希望していたオーストラリア在住の研究者デビッド・グドール氏(104)がスイス入りした。10日、バーゼルの自殺ほう助団体の支援を受け、自ら命を終える。

もっと読む オーストラリアの104歳研究者がスイス到着、10日安楽死へ

 グドール氏は長年、エグジット・インターナショナルの会員だった。生前、豪ABC放送に対し「残りの人生をどう使おうが個人の自由。本人が死を選ぶのなら、他人が干渉するべきではない」として、高齢者が自殺ほう助を選択できるようにするべきだと語った。

 グドール氏は9日、バーゼル市内で開いた記者会見で、スイスで自殺ほう助のサービスを受けるチャンスを得たことを嬉しく思うと話した一方、本来なら住み慣れたオーストラリアで死を迎えたかったと心のうちを明かした。

 グドール氏はロンドン出身。葬儀やお別れ会は望んでおらず、遺体は医学の研究のため寄付するか、遺灰を地元にまいて欲しいと話したという。

ニュース

ロジャー・フェデラー

おすすめの記事

フェデラーの艇庫建設に反対運動 「湖岸への出入りを阻害」

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの元テニス選手、ロジャー・フェデラーさんが計画するチューリッヒ湖畔のボートハウス(艇庫)建設に対し、「人々の湖畔の往来を阻害する」として反対する声が上がっている。

もっと読む フェデラーの艇庫建設に反対運動 「湖岸への出入りを阻害」
スーツ姿の男性と女性

おすすめの記事

スイス公共放送協会、次期会長に初の女性トップ

このコンテンツが公開されたのは、 スイス公共放送協会(SRG SSR)は25日に開いた総会で、次期会長にドイツ語圏スイス公共放送(SRF)で文化部長を務めるジャーナリストのスザンネ・ヴィレ氏(50)を選出した。女性のトップ就任は初めて。

もっと読む スイス公共放送協会、次期会長に初の女性トップ
EPFL

おすすめの記事

スイス、国立大留学生の学費を3倍に引き上げへ 下院委員会が可決

このコンテンツが公開されたのは、 スイス下院委員会は連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)と同ローザンヌ校(EPFL)の留学生の学費をスイス人学生の3倍に引き上げる案を可決した。27日に始まる夏期本会議で審議する。

もっと読む スイス、国立大留学生の学費を3倍に引き上げへ 下院委員会が可決
チューリヒにある国際サッカー連盟(FIFA)の本部

おすすめの記事

FIFA、脱スイスに向け定款改正

このコンテンツが公開されたのは、 国際サッカー連盟(FIFA)は17日、本部をスイス・チューリヒ以外に移せるよう定款を改正した。

もっと読む FIFA、脱スイスに向け定款改正
眼下に広がる町と湖

おすすめの記事

ウクライナ平和サミットの舞台スイス・ビュルゲンシュトック 地元住民は離心

このコンテンツが公開されたのは、 6月15~16日に開催されるウクライナ平和サミットの舞台として、ルツェルン湖を望むホテル「ビュルゲンシュトック・リゾート」が注目を浴びている。かつては庶民も受け入れられる高級リゾートして地元に愛されていたが、近年は事情が違うようだ。

もっと読む ウクライナ平和サミットの舞台スイス・ビュルゲンシュトック 地元住民は離心
英語でスイスと書かれたステージでパフォーマンスをするノンバイナリー男性

おすすめの記事

ユーロビジョン、「ノンバイナリー」自認のスイス代表優勝 イスラエル参加に抗議も

このコンテンツが公開されたのは、 欧州国別対抗の音楽祭「ユーロビジョン・ソング・コンテスト」の決勝が11日、スウェーデン南部マルメで行われ、「ノンバイナリー」を自認するスイス代表のNemo(24)が優勝した。会場周辺ではイスラエル参加に対する大規模な抗議活動も行われた。

もっと読む ユーロビジョン、「ノンバイナリー」自認のスイス代表優勝 イスラエル参加に抗議も
ビクトリノックスのアーミーナイフ製造現場

おすすめの記事

ビクトリノックス、刃のないアーミーナイフを開発

このコンテンツが公開されたのは、 スイスアーミーナイフの製造で知られるビクトリノックス社は、世界で広まるナイフ規制強化の波に対応するため、刃のないモデルの開発に取り組んでいる。カール・エルズナー最高経営責任者(CEO)がスイス紙のインタビューで明かした。

もっと読む ビクトリノックス、刃のないアーミーナイフを開発
管制室

おすすめの記事

スイス飛行機事故、24%増 紛争地上空ではGPS妨害も

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦運輸省民間航空局(BAZL/OFAC)が3日発表した2023年の航空安全報告書によると、民間・小型航空機の事故件数は9995件と、前年から24%増加した。

もっと読む スイス飛行機事故、24%増 紛争地上空ではGPS妨害も

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部