The Swiss voice in the world since 1935

スイスでオーガニック食品の人気加速 3300億円市場に

たまご
オーガニック食品認証機関ビオ・スイスによると、鶏卵市場における有機卵のシェアは4分の1以上に上る Keystone

スイスでオーガニック食品の人気が止まらない。オーガニック食品の総売上高は初めて30億フラン(約3300億円)を突破。2018年は消費者が一人当たり360フラン(約4万円)のオーガニック食品を購入した。週に数回以上購入する人は消費者全体の約56%に上る。

オーガニック食品の認証機関ビオ・スイス外部リンクによると、総売上高は2017年の27億フランから13.3%増加した。前年と同様、購入場所の4分の3はスイスの大手スーパーマーケットチェーン、コープ外部リンクミグロ外部リンクだった。

増加に大きく貢献したのはスイスのフランス語圏だった。市場シェアはドイツ語圏の方が大きいが(10%)、フランス語圏が2017年の8.8%から2018年は9.9%と最大の伸び率を記録した。イタリア語圏のティチーノ州は8.6%。

すべての製品グループで売上高が増加し、市場シェアを広げた。新鮮な無農薬の野菜や果物は依然、最も人気だ(それぞれ60%と59%)。

有機卵は卵市場の4分の1以上(27.6%)を占め、焼きたてのオーガニックパンは25.3%、有機の野菜やいも類は21.8%。ビオ・スイスは「オーガニックは三つの製品グループの市場で、重要な地位を確立している。他の製品グループもそれに続くだろう」と期待を込める。

有機農産物に対する消費者の需要の高まりを受け、国内農家も有機農業にシフトしている。 ビオ・スイスによると2018年末、有機農産物を生産する農場は6719件で、前年より296件多かった。有機農業は農業用地全体の15.4%を占める(低地の10%、山間部の23.6%)。

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

UBS

おすすめの記事

スイス政府、金融規制改革の最終案を発表

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦内閣は6日、クレディ・スイス危機を踏まえた金融規制改革の最終案を発表した。自己資本規制を強化し、金融監督局の権限も強化する。

もっと読む スイス政府、金融規制改革の最終案を発表
ガザ

おすすめの記事

スイスの元外交官50人、ガザめぐる政府の「沈黙」を非難

このコンテンツが公開されたのは、 パレスチナ自治区ガザにおけるイスラエルの「戦争犯罪」に関して、スイスの元外交官55人がスイス外相に共同書簡を送り、スイスの「沈黙と消極性」を非難した。政府に対して直ちに措置を講じるよう求めた。

もっと読む スイスの元外交官50人、ガザめぐる政府の「沈黙」を非難
軍隊

おすすめの記事

スイスで放射能測定の合同演習 

このコンテンツが公開されたのは、 スイスでは2~6日、国際チームがヘリコプターで空中の放射能測定を行っている。緊急時に広い範囲の放射能を迅速にチェックする予行演習だ。

もっと読む スイスで放射能測定の合同演習 
サルコ

おすすめの記事

自殺カプセル「サルコ」運営団体代表が死亡

このコンテンツが公開されたのは、 自殺カプセル「サルコ」を運営する自殺ほう助団体「ラストリゾート」共同設立者のフロリアン・ウィレ氏(47)が、先月5日にドイツで死去していたことが分かった。

もっと読む 自殺カプセル「サルコ」運営団体代表が死亡
土砂崩れ

おすすめの記事

スイス南部で氷河が崩壊 土石流がふもとの村を飲み込む

このコンテンツが公開されたのは、 スイス南部レッチェンタール(ヴァレー州)で28日午後、大きな氷河が崩壊し、大規模な土砂崩れがふもとのブラッテン村を襲った。多数の家屋が倒壊し、1人が行方不明。

もっと読む スイス南部で氷河が崩壊 土石流がふもとの村を飲み込む
標準器

おすすめの記事

スイス、メートル法準拠から150年

このコンテンツが公開されたのは、 スイスは150年前にメートル条約に調印し、メートルやキログラムを導入した。それまでスイスの測定単位は地域や使途によって大きく異なっていた。

もっと読む スイス、メートル法準拠から150年
ハイヒール

おすすめの記事

中国の人身売買組織を摘発 スイス・ベルン州警察

このコンテンツが公開されたのは、 ベルン州警察は19日、大規模な人身取引事件を摘発したとい発表した。容疑者は中国籍の5人で、146人の中国人女性をスイスに誘い出し、性労働に就かせていた。

もっと読む 中国の人身売買組織を摘発 スイス・ベルン州警察

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部