国営のポストバスは連邦および州から多額の補助金を不正に受け取っていた
Keystone
このコンテンツが公開されたのは、
2019/02/14 10:45
ビジネスを行う場所としてのスイスの評判が昨年深刻な打撃を受けた。銀行詐欺から補助金不正受給問題まで、さまざまなスキャンダルがスイスのイメージに影を落とした。
スイス・バーゼルを拠点とするコンサルタント会社コムスラブ(Commslab)とチューリヒ大学のfög研究所が12日に発表した「スイス経済評判インデックス」2018年版によると、スイスのイメージは5四半期連続で下落し、2014年7月以来最低の水準に達した。
コムスラブは、財政と現実世界の動向の悪化につながったとみる。スイスの金融セクターにダメージを与えたのは、特にライフアイゼン銀行の元頭取が銀行詐欺の罪に問われたスキャンダルが大きかった。また、フランスや米国で法的争いのあったUBS銀行の脱税と資金洗浄も影響した。
スイスの山々を走る黄色いバスで知られるスイス国営のポストバスは、2007年から2015年にかけて会計の不正操作を行い、連邦および州から数十億円に相当する補助金を不正に受け取っていた事実が発覚し、非難の対象となった。これにより、ポストバスの経営陣全員、スイス郵便の最高経営責任者(CEO)、そして理事会の数名が辞任に追い込まれた。
個々のセクターに関しては、保険会社とライフサイエンス企業が最高の評価を得てこれまでの好イメージをさらに向上させた。建設業とメディア部門も評判がアップしている。
銀行セクターは下位に下落し、最下位は運輸/物流会社だった。 この指数は、18セクターで138の企業を含む約1万4800の一般的なメディア報道をもとに統計を取った。
おすすめの記事
おすすめの記事
海外メディア、2018年はトランプ氏のダボス会議出席やサッカー選手の「双頭の鷲」ジェスチャーに注目
このコンテンツが公開されたのは、
2018/12/28
トランプ米大統領のダボス会議出席、テニスのスター選手ロジャー・フェデラー、サッカー・ワールドカップ(W杯)ロシア大会でスイス代表選手が見せた「双頭の鷲」ジェスチャー。今年、海外メディアやソーシャルメディアで特に注目されたスイスのトピックだ。
もっと読む 海外メディア、2018年はトランプ氏のダボス会議出席やサッカー選手の「双頭の鷲」ジェスチャーに注目
このストーリーで紹介した記事
おすすめの記事
世界大学ランキング 連邦工科大学チューリヒ校は欧州1位
このコンテンツが公開されたのは、
2024/10/10
The Swiss federal technology institute ETH Zurich is the best university in continental Europe, according to the Times Higher Education ranking.
もっと読む 世界大学ランキング 連邦工科大学チューリヒ校は欧州1位
おすすめの記事
スイスでチーズ品評会 最優秀賞決まる
このコンテンツが公開されたのは、
2024/10/08
スイス南部ティチーノ州ルガーノで開かれたチーズ品評会「スイスチーズ・アワード」で4日、1100品を超えるチーズの中から、最も優れた3品が選ばれた。
もっと読む スイスでチーズ品評会 最優秀賞決まる
おすすめの記事
チューリヒ、男がナイフで園児襲撃 命に別状なし
このコンテンツが公開されたのは、
2024/10/04
チューリヒ市北部で1日、路上を歩いていた園児の集団に男が刃物で切りつけ、子ども3人が負傷した。チューリヒ市警察は中国人留学生の男(23)を逮捕した。
もっと読む チューリヒ、男がナイフで園児襲撃 命に別状なし
おすすめの記事
氷河の融解でスイスとイタリアの国境に変化
このコンテンツが公開されたのは、
2024/09/27
スイスはイタリアとフランスとの国境を変更した。イタリアとの国境は氷河の融解、フランスとの国境はジュネーブ地方の新しい路面電車と河川にそれぞれ関連している。
もっと読む 氷河の融解でスイスとイタリアの国境に変化
おすすめの記事
スイス中央銀行、0.25%の利下げ
このコンテンツが公開されたのは、
2024/09/26
スイス国立銀行(中銀、SNB)は26日、政策金利を0.25%引き下げ、1%にすると発表した。
もっと読む スイス中央銀行、0.25%の利下げ
おすすめの記事
チューリヒ市の有権者、CO2回収プロジェクトを支持
このコンテンツが公開されたのは、
2024/09/23
チューリヒ市の有権者は22日の住民投票で、市内の下水処理場における革新的なCO2回収プロジェクトを承認した。
もっと読む チューリヒ市の有権者、CO2回収プロジェクトを支持
おすすめの記事
ムーティエのジュラ州編入 住民投票でも可決
このコンテンツが公開されたのは、
2024/09/23
人口7200人の州境の町ムーティエが2026年1月1日にベルン州からジュラ州に編入する協定が、22日の両州の住民投票で可決された。
もっと読む ムーティエのジュラ州編入 住民投票でも可決
おすすめの記事
広島被爆の三輪車レプリカ、ジュネーブで展示
このコンテンツが公開されたのは、
2024/09/20
1945年8月6日、広島への原爆投下で被爆し死亡した子どもが乗っていた三輪車のブロンズ製レプリカが、ジュネーブの国際赤十字博物館に展示されている。
もっと読む 広島被爆の三輪車レプリカ、ジュネーブで展示
おすすめの記事
スイスの人口が900万人を突破
このコンテンツが公開されたのは、
2024/09/19
連邦統計局(FSO)が19日に発表した2024年6月末のスイスの永住人口は900万2763人で、初めて900万人を突破したことがわかった。
もっと読む スイスの人口が900万人を突破
おすすめの記事
苦境のスイス時計業界 政策支援を要請
このコンテンツが公開されたのは、
2024/09/18
スイス時計産業は難局を迎えた。スイス製時計への需要が緩み、フラン高が収益を圧迫する。業界は警鐘を鳴らしている。
もっと読む 苦境のスイス時計業界 政策支援を要請
続きを読む
次
前
オピニオン
おすすめの記事
疑問視されるスイスの国際政治
このコンテンツが公開されたのは、
2018/11/30
最近スイスで起きた三つの論争を振り返ると、人道を重んじるスイスの良心的な外交政策と現状に疑問を感じざるを得ない。
スイスは先進国と付き合うなかで、経済成長や中立の歴史に加え、ジュネーブに赤十字委員会や国連人権委員会など国際社会の良心といえる組織が拠点を置いていることを誇りにしてきた。国際機関の拠点都市ジュネーブを抱え、冷戦下のレーガン・ゴルバチョフ会談やシリアの和平交渉の舞台にスイスが選ばれたことは、人権や人道問題に関するスイスのイメージを高めてきた。
もっと読む 疑問視されるスイスの国際政治
おすすめの記事
スイス連邦工科大学、1.5兆円の経済効果
このコンテンツが公開されたのは、
2018/02/06
スイス連邦工科大学(ETH)は2016年、関係機関全体で10万人分の雇用を生み、130億フラン(約1.5兆円)の経済効果を生んだとする調査結果を、英国の経済コンサルティング会社ビガー・エコノミクスが出した。年間予算の4倍の利益を生んでいる計算だ。
もっと読む スイス連邦工科大学、1.5兆円の経済効果
おすすめの記事
スイス・ポストバス、補助金不正で経営陣が一斉辞任
このコンテンツが公開されたのは、
2018/06/12
スイスのポストバス社による補助金不正受給問題をめぐり、信用を失墜させた責任を取って、同社の経営陣が全員罷免される。スイス連邦運輸省の調査報告によると、同社は過去10年間にわたって、不正会計によりおよそ8000万フラン(約92億円)の国や州からの補助金を不当に取得していた。
もっと読む スイス・ポストバス、補助金不正で経営陣が一斉辞任
おすすめの記事
存在感薄れるスイス・チューリヒの金融業界
このコンテンツが公開されたのは、
2019/01/22
スイスの金融業はチューリヒ州に集中している。スイスで金融関係の仕事に就く人の41%を抱え、金融業の生産高の45%を創出する。だが2007~08年に起きた金融危機は、その優位性を奪い去った。チューリヒ州経済労働局は18日発表した調査報告書にこう記した。
もっと読む 存在感薄れるスイス・チューリヒの金融業界
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。