Navigation

スイスが国際競争力ランキングで9年連続世界一、日本は9位

世界経済フォーラムはスイスを最も国際経済力のある国だとした Keystone

世界経済フォーラムは27日、2017年の国際競争力ランキングを発表し、スイスが9年連続で1位だった。米国が2位、シンガポールが3位で、日本は前年の8位より一つ順位を落とし9位だった。

このコンテンツは 2017/09/27 10:37

スイスは優れたイノベーション技術、ビジネスや労働市場の質の高さが評価され、過去10年間で最高得点をマークした。同ランキングは報告書で、スイスについて「経済活動を支えるのは、極めて発達した公衆衛生、初等教育、確固たるマクロ経済環境などといった基礎的な要素だ。スイス経済は高い柔軟性があり、国際的にも最も機能的な労働市場が整っている」と評価した。

対象となった137カ国のうち、前年3位だった米国はシンガポールを抜いて2位に浮上。4位はオランダ、5位がドイツ、英国が8位だった。アジアでは香港が前年の9位から6位に躍進。中国は前回より順位を一つ上げて27位だった。最下位はイエメン。

日本が順位を落とした理由について、報告書では香港の躍進のほかに「根強い国の財政問題」などを挙げた。

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。