The Swiss voice in the world since 1935

合法大麻カンナビスCBD製品、スイスの格安スーパーで購入可能に

リドルで発売する合法大麻製品
リドルで販売される合成大麻製品 obs/LIDL Schweiz

向精神作用を含まない合法大麻「カンナビスCBD」製品が、スイスのスーパーマーケット「Lidl(リドル)」で購入できるようになった。

 スイスでは、精神作用物質THCが1%を超える大麻は規制薬物となり、栽培、販売および使用が法律で禁止されている。一方、CBD(カンナビジオール)は大麻に含まれる成分カンナビノイドの一つで、THCのような精神作用がない。

 製造元はスイス北東部トゥールガウ州にあるスタートアップ企業「ザ・ボタニカルズ外部リンク」。一部オートメーション化された室内栽培場で、100%スイス産の大麻草を作っている。

>>大麻、再び見直される「禁断の薬」 

 製品は欧州医薬品庁(EMA)のガイドラインに沿って栽培された大麻の花を乾燥させ、パック詰めしたもの。たばこのように紙で巻いて吸引する。スイス国内のドイツ語圏、フランス語圏のリドルで購入できる。1パック1.5グラムで17.99フラン(約2千円)。リドルはドイツの格安スーパーマーケットのチェーンで、スイスでも多数の店舗を展開している。

健康への影響は?

 通常の大麻のような向精神作用がないとはいえ、合法大麻の健康への影響はまだはっきり分かっていない。

 中毒性物質に関する調査・啓発団体「アディクション・スイス外部リンク」は昨年「引き続き注意が必要だ」と警告した。特に妊娠中は胎盤に影響が出るおそれがあるため、CBDの摂取を避けるよう呼びかける。

 連邦内務省保健局は抗酸化作用、抗炎症作用、抗けいれん作用といった「麻薬」の医療効果については認識しているとしたものの、「現時点で、研究によってその効果がはっきり実証されたわけではない」と述べた。

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

バーゼルの路面電車

おすすめの記事

バーゼルで「カラオケ路面電車」走行 欧州歌合戦に合わせ

このコンテンツが公開されたのは、 5月11~17日の欧州国別対抗の音楽祭「ユーロヴィジョン・ソング・コンテスト(ESC)」開催中、バーゼルでは「カラオケ・トラム(路面電車)」が運行する。ビンテージ車両で90分間かけて街を走る間、乗客は無料で歌い踊ることができる。

もっと読む バーゼルで「カラオケ路面電車」走行 欧州歌合戦に合わせ
大阪・関西万博

おすすめの記事

スイス外相、大阪・関西万博で結束と対話をアピール

このコンテンツが公開されたのは、 日本を公式訪問中のスイスのイグナツィオ・カシス外相は22日、2025年大阪・関西万博のスイス・ナショナルデーのオープニングセレモニーに出席し、結束と対話を呼びかけた。

もっと読む スイス外相、大阪・関西万博で結束と対話をアピール
クラウス・シュワブ氏

おすすめの記事

WEFのクラウス・シュワブ会長が辞任

このコンテンツが公開されたのは、 世界経済フォーラム(WEF)は21日、創設者で会長のクラウス・シュワブ氏が同日付で辞任したと発表した。

もっと読む WEFのクラウス・シュワブ会長が辞任
コーデリア・ベール

おすすめの記事

TIME誌、スイス人弁護士を「最も影響力のある100人」に選出

このコンテンツが公開されたのは、 米誌タイムズの「2025年最も影響力のある100人」に、弁護士コーデリア・ベール氏がスイス人女性では唯一ランクインした。ベール氏は気候訴訟で異例の勝訴判決を勝ち取った人物だ。

もっと読む TIME誌、スイス人弁護士を「最も影響力のある100人」に選出
卵の棚

おすすめの記事

ミグロ、スイス初の年中無休スーパーを開店へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイス小売大手のミグロ(Migros)は14日、アッペンツェル・アウサーローデン準州ヘリザウにある1店舗を年中無休化すると発表した。

もっと読む ミグロ、スイス初の年中無休スーパーを開店へ

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部