Navigation

歴史的価値の高い株券も チューリヒのスイス金融博物館

世界の金融市場をマルチメディアや歴史的な展示物を使って紹介する博物館が、チューリヒにある。金融をテーマにした博物館は国内初だ。(SRF, swissinfo.ch)

このコンテンツは 2017/09/28 15:20

スイス金融博物館他のサイトへはスイス証券取引所(SIX)の新しいオフィスの中に、今年6月にオープン。チューリヒ近郊のソロトゥルン州オルテンで5月まで開催した「有価証券博物館」の展示コレクションを移した。

約300平方メートルの展示スペースでは、世界経済システムやインフラの起源、金融市場が日常生活にどう関わっているかを映像などで学ぶことができる。

最も貴重なのは歴史的な有価証券のコレクション。金融市場の発展の歴史を、16世紀までさかのぼることができる。

(英語からの翻訳・ムートゥ朋子)

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。