スイスWTO大使、紛争解決機関の議長に
世界貿易機関(WTO、本部ジュネーブ)の紛争解決機関の議長に、スイスのディディエ・シャンボヴェーWTO大使が任命された。
このコンテンツは 2021/03/05 11:21同機関は加盟国の貿易紛争を裁定する準司法的制度。ただ、最終審に当たる上級委員会については、米国のトランプ前政権が委員の任期が切れても補充しなかったため、機能停止に陥っている。
バイデン現政権もこの方針を維持している。
3月1日にWTO新事務局長に就任したンゴジ・オコンジョ・イウェアラ氏は、全加盟国が賛同する組織改革について、各国の立場を明確にするよう呼びかけた。新型コロナウイルスの影響で11月29日に延期された閣僚会議までに、議論を前進させたい考えだ。閣僚会議はジュネーブで開かれる。

JTI基準に準拠
現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。