ライフ&高齢化 写真で振り返る2011年 前 次 毎年恒例のエンガディン・クロスカントリー・スキーマラソン(Engadine cross country skiing marathon)に3月13日、およそ1万2000人が参加 Keystone 内部告発サイト「ウィキリークス」に情報を渡したとして、1月19日、元ユリウス・ベア銀行員のルドルフ・アイマー氏に逮捕状が出された Keystone シュタンザーホルン(Stanserhorn)で開かれた山登りレースに7月3日、約300人が参加し、全行程11.5キロメートル、高低差1400メートルの険しい山道を走った Keystone チュニジアのベンアリ前大統領の退陣を求め、1月15日、約1000人がジュネーブでデモ活動に参加。ベンアリ前大統領はその日の前日にチュニジアを離れた Keystone ライトアップされたライプシュタット(Leibstadt)原発。福島原発事故を受け5月下旬、スイス政府は既存の原発5基を段階的に廃炉とする決定を下した。 Keystone 10月23日の総選挙開催日のおよそ1週間前、右派の国民党(SVP/UDC)が飼っているヤギのマスコット、ツォッテルが何者かにさらわれた。ツォッテルは後日、体にいたずら書きがされた状態で発見された Keystone 記者団の前で9月7日、ミシュリン・カルミ・レ外相は辞任を表明した Keystone オプヴァルデン州で開かれた伝統祭りで6月25日、大人も子供も伝統衣装に身をまとった Keystone バーゼルで5月25日、FCバーゼル対FCルツェルンのサッカー試合が行われ、FCバーゼルのファンが応援に盛り上がった Keystone 晴天が続いた4月、レマン湖の一部が干上がり、湖底が露出 Keystone 男女平等を訴えるキャンペーンが開催された6月14日、警察官がキャンペーンのロゴを制服に張り付けた Keystone スイスやドイツで有名な気象予報士ヨルク・カッヒェルマンが婦女暴行容疑にかけられ、チューリヒで7月、記者会見を開いた Keystone チューリヒで9月18日、暴徒化する若者に対し警察が放水車を導入 Keystone アールガウ州シュプライテンバッハ(Spreitenbach)にあるショッピングセンター「ショッピ・ティヴォリ(Shoppi Tivoli)」の外壁。町民の半数以上が外国人のこの町では10月、町長が町には外国人問題はないと発言したことで脅迫が相次ぎ、町長は辞任を表明した Keystone チューリヒ郊外にあるジール(Sihl)森林地区で5月7日、アルプホルン祭りが開かれ、アルプホルンを肩にかつぎながら参加者は会場へと向かった Keystone スイスの銀行最大手UBSのオズワルト・グリューベル前CEOは9月、同行社員の不正取引を受け引責辞任を表明 Keystone 人権擁護を訴えるデモが10月1日、ベルンで行われ、ソマリア出身の参加者がスイス国旗を抱えて難民救済を求めた Keystone ツェルマット(Zermatt)近郊にある4000m級の名峰ブライトホルン(Breithorn)で9月17日、19カ国から乳がんを患う女性50人が集い、登頂に挑戦した Keystone チューリヒ市のパラーデ広場(Paradeplatz)で10月15日、銀行や資本家に反対するデモ「パラーデ広場を占拠せよ(Occupy Paradeplatz)」が行われた。この場所には金融企業が多く集まり、スイスの金融業界を象徴する場所となっている Keystone ヌーシャテル湖ではこの夏、藻が大量発生。子供たちは気にせず湖に飛び込み、水遊びを楽しんだ Keystone チューリヒで開かれた記者会見を後にする国際サッカー連盟FIFAのゼップ・ブラッター会長。FIFAは今年、汚職やわいろなどスキャンダルに見舞われた Keystone 空前のユーロ安/フラン高となった9月、多くの自動車販売店でフラン高還元セールが行われた Keystone ATPワールドツアー・ファイナルの決勝で11月27日、ロジャー・フェデラーがジョーウィルフリード・ツォンガ(フランス)を破り、優勝で今シーズンの幕を閉じた Keystone ヴァリス/ヴァレー州シオン(Sion)で開催された航空ショーで9月16日、スウェーデン製戦闘機グリペンが登場。スイス政府は11月下旬、グリペンを軍に導入することを決定した Keystone ロンドンで9月16日、不正取引の疑いでUBS投資銀行部門のトレーダーが逮捕された Keystone 閣僚選挙が開かれた12月14日、エヴェリン・ヴィトマー・シュルンプフ財務相の再選を願い、サポーターが両手の親指をぐっと握る。願いが届いたのか、ヴィトマー・シュルンプフ氏は再選された Keystone 画像 1 画像 2 画像 3 画像 4 画像 5 画像 6 画像 7 画像 8 画像 9 画像 10 画像 11 画像 12 画像 13 画像 14 画像 15 画像 16 画像 17 画像 18 画像 19 画像 20 画像 21 画像 22 画像 23 画像 24 画像 25 画像 26 さまざまな人やイベントが話題となったこの12カ月を振り返る(All images by Keystone) このコンテンツが公開されたのは、 2011/12/28 10:00 swissinfo.ch swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。 他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。