2007年12月13日、閣僚に選出される。連邦議会で「憲法に則って大臣の職務を遂行する」と宣誓 (Keystone/POOL/Ruben Sprich)
Keystone
市民民主党が総選挙に向けて開いた総会に出席。2015年9月5日 (Keystone/Alexandra Wey)
Keystone
フリムスで開催された連邦議会の特別会で、かつて閣僚を勤めた父、レオン・シュルンプフ氏と写真撮影。2006年9月18日 (Keystone/Lukas Lehmann)
Keystone
前財務相のハンス・ルドルフ・メルツ氏から役職を引き継ぐ。2010年10月28日 (Keystone/Peter Klaunzer)
Keystone
この年のスイス大統領として第67回国連総会の開会式でスピーチ。2012年9月25日 (Keystone)
Keystone
内閣の閣僚たちが行う伝統行事の「遠足」の際、ビエンヌ(ビール)市の広場で多くの市民に取り囲まれる様子。2015年7月2日 (Keystone/Marcel Bieri)
Keystone
ブリュッセルで開催された欧州連合(EU)の内相理事会後に、記者会見に臨む様子。2010年2月25日 (Keystone)
Keystone
記者会見に登場したヴィトマー・シュルンプフ氏の影。2014年10月7日 (Keystone/Peter Klaunzer)
Keystone
「2008年度スイスで最も活躍した人」に選ばれる。2009年1月10日 (Keystone/Walter Bieri )
Keystone
市民民主党会派の遠足で古いトラクターに乗車。2015年6月10日 (Keystone/Walter Bieri)
Keystone
難民政策を巡り、国民党のクリストフ・ブロッハー下院議員と激しい議論に。2013年4月17日 (Keystone/Peter Schneider)
Keystone
建国記念日の8月1日、パンを市民に配る様子。2015年8月1日 (Keystone/Arno Balzarini)
Keystone
ヌーシャテルで開かれた市民民主党大会にて。2012年10月20日 (Keystone/Jean-Christophe Bott)
Keystone
エヴェリン・ヴィトマー・シュルンプフ財務相は28日、記者会見を開き、12月に行われる閣僚選に出馬しない意向を表明した。これで同氏は8年にわたる閣僚の任務から離れることになる。
このコンテンツが公開されたのは、
8年前の2007年12月、閣僚選を行っていた連邦議会内に激震が走った。当時の司法相であった、右派国民党のクリストフ・ブロッハー氏の代わりに、政界であまり知られていない同党のヴィトマー・シュルンプフ氏が閣僚に選ばれたからだ。これは左派政党と中道派政党が団結して行った「策略」だった。
激怒したブロッハー氏と国民党は、ヴィトマー・シュルンプフ氏が属する国民党グラウビュンデン州支部の閉鎖を宣言。そこで同支部の党員たちは市民民主党を立ち上げ、ヴィトマー・シュルンプフ氏もその新党に加わった。
その後2011年に行われた閣僚選でも同氏は再選され、現在まで財務相を務めてきた。だが、今年10月の総選挙で議席数を大きく伸ばした国民党が同氏に閣僚の座を明け渡すよう迫ると予想されていた矢先の昨日、辞任が発表された。
ヴィトマー・シュルンプフ氏は、元閣僚のレオン・シュルンプフ氏を父親に持ち、チューリヒ大学の法学博士号と弁護士資格も取得しており、「プラグマティズムにたけ、あらゆるレベルで緻密で明確な政策を打ち出し、失策ということがほとんどなかった」といった高い評判を得ている。
また、グラウビュンデン州政府閣僚から一挙に連邦政府の閣僚に上ったキャリアと3児の母親として、「仕事と家庭の両立を成し遂げた女性のモデル」とも言われる。
2012年に一年間の連邦大統領を務めた同氏は、福島原発事故を受けスイスが脱原発の方向へと舵を切ることに貢献。また80年間も「手を付けることはあり得ない」と言われていたスイスの銀行守秘義務にメスを入れた業績も、高く評価されている。
(文・里信邦子、写真・swissinfo.ch)
続きを読む
おすすめの記事
市民民主党「問題解決指向型の政党を目指す」
このコンテンツが公開されたのは、
欧州連合(EU)との二者間協定の維持、そしてエネルギーシフトの推進と実行。連立与党で中道派の市民民主党はこの2点を次期国会の最優先事項として掲げる。マルティン・ランドルト党首に話を聞いた。
「選挙の年に、出鼻をくじかれた」。州選挙での敗北を受け、グラールス州出身で下院議員のランドルト氏は率直にそう認めた。だが国政選挙では有権者が州選挙とは別の基準で投票し、市民民主党や他の中道派政党を支持してくれると同氏は確信している。
もっと読む 市民民主党「問題解決指向型の政党を目指す」
おすすめの記事
スイス連邦大統領、今年は「金融市場が大きな課題だ」
このコンテンツが公開されたのは、
昨年12月14日に開かれた閣僚選挙。再選が危ぶまれたヴィトマー・シュルンプフ氏だったが、多くの支持を集め再び入閣となり、2012年1月1日から1年間、連邦大統領を務める。 swissinfo : 再選が決まる前は、閣僚以…
もっと読む スイス連邦大統領、今年は「金融市場が大きな課題だ」
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。