
のろし




















2010年5月1日から公共施設では禁煙に。だが、スイスではまだタバコが育っている。
このコンテンツが公開されたのは、

フォトエディターとして、SWI swissinfo.chでの写真の編集利用と写真家とのコラボレーションを担当。機会があれば、カメラを持って記者に同行する。 チューリヒで写真家として訓練を受け、1989年からフォトジャーナリストとして活動。1990年にスイスの写真家エージェンシー、ルックアット・フォトスを設立。ワールド・プレス・アワードを2度受賞し、スイスの奨学金制度も利用。作品は広く展示され、様々なコレクションに収蔵されている。
スイスのタバコ生産量は減少している。手間隙のかかる栽培を行っている農家は、現在400軒ほど。その多くはヴォー州とフリブール州をまたいで延びるブロイエ ( Broye ) の谷にある。ここの収穫はスイスで消費されるたばこのごく一部を担うばかりだ ( 文と写真:トーマス・ケルン/swissinfo.ch )
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。