The Swiss voice in the world since 1935
トップ・ストーリー
スイスの民主主義
ニュースレターへの登録

スイス1の大富豪エブナー氏、クレディ・スイスとロシュを狙う

スイス最高の大富豪の一人、金融家のマルティン・エブナー氏は、クレディ・スイスとロシュの役員会での地位を要求している。

スイス最高の大富豪の一人、金融家のマルティン・エブナー氏は、クレディ・スイスとロシュの役員会での地位を要求している。

また、エブナー氏は、ロシュに、自身の会社運営上の投票権を増す結果となる統一株式構造に変えるよう提案している。現在、ロシュでは、創設者一族が50%以上のシェアと投票権を保有している。エブナー氏は、古典的なシンプルな株主構造は、全株主に増益をもたらすと語る。エブナー氏は、投資銀行のBZグループ・インベストメント・バンクの会長で、現在16.3%のロシュ株と投票権を保有している。統一構造になれば、彼の投票権は大いに増す。しかし、ロシュのスポークスマンは、会社は変革の予定は一切ないと、エブナー氏の提案を一蹴している。

クレディ・スイスではエブナー氏は9.7%を保有している。アナリストらは、エブナー氏のクレディ・スイス役員会での存在は、利権争いの象徴となると見ている。バンク・レイのトレーダー、エレノア・シャラツ氏は、エブナー氏の要求は必ず変動を起こすと言う。「彼はリターンを増やす事を常に狙っている。また彼の考えでは、会社は最も効率のいい部門に集中するべきで、効率の悪い部門は切り捨てるべきだと思っている。金融部門では、ハイ・リターンで最も効率のいいのは、アセットマネージメント、投資銀行、M&Aだ。」と、シャラツ氏は語る。 

人気の記事

世界の読者と意見交換

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部