Navigation

スイス金融監督当局、ズベルバンク・スイス法人の債権者保護策を延長

今回の延長は6月1日に続く2回目となる © Keystone / Michael Buholzer

スイス連邦金融市場監督機構(FINMA)は2日、ロシア大手銀行ズベルバンク・スイス法人の債権者保護のために導入した措置を9月1日まで延長すると発表他のサイトへした。

このコンテンツは 2022/08/03 11:01
Keystone-SDA/ts

同措置は、西側諸国の対ロ制裁で流動性が不足するのを避けるため、3月に導入他のサイトへされた。債権者の保護を目的に、業務に必要のない決済や取引を広範に禁止した。

延長は6月1日に続く2回目。7月には措置の一部が短期間解除他のサイトへされ、制裁対象ではない債権者の請求に応じることができるようになった。ただ制裁対象者や親会社のズベルバンク・オブ・ロシアへの返済は今も許されない。FIMMAの委託を受けた調査機関が、同行の財務の安定性を引き続き調べる。

ズベルバンクのスイス法人はズベルバンク・オブ・ロシアの間接子会社。ロシアのウクライナ侵攻による対ロ制裁の影響を受けているズベルバンク・ヨーロッパと直接の関係はない。

英語からの翻訳:大野瑠衣子


このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。