直接民主制 スイスの名簿式投票 パターン①変更なし名簿 下院で4議席を選出する州のケースを考える。投票用紙には最大4人の候補者の名前を記載することができる。A党の提示した名簿通りに投票箱に投入されれば、A党は名簿票を4票獲得し、各候補者も候補者票を1票ずつ獲得する。 swissinfo.ch パターン②差し替えなし候補者削除 斜線で消された候補者は候補者票を獲得できない。だが代わりの候補者名が記入されなければ、A党は同じく4票の名簿票を獲得する。 swissinfo.ch パターン③候補者の差し替え(異党派連記投票) 印刷された投票用紙の名簿に斜線を引き、手書きで他の政党の候補者名を記入することを「異党派連記投票」という。印刷された名簿の政党(ここではA党)は名簿票1票を失い、手書きで記入された候補者とその所属政党が代わりに候補者票と名簿票を1票ずつ得る。 swissinfo.ch パターン④一人の候補者に2票(累積投票) ある候補者を特に支援したいとき、有権者はその候補者の名前を2回記入できる。そのためには別の候補者が斜線で消されなければならず、この候補者は票を失う。政党の獲得する名簿票は変わらず4票。 swissinfo.ch パターン⑤空リスト 郵送される投票書類の中には「空リスト」も含まれる。これは、最上欄に既存の政党名簿のタイトルを記入するが、その下の空欄には政党に関係なく好きな候補者の名前を記入する。残った空欄は、最上欄に記入された政党の名簿票としてカウントされる。ただ、候補者名を一人も書かずに投じられた空リストは無効票になる。 swissinfo.ch パターン⑥政党名のない空リスト 空リストで政党名を省略すると、空の候補者名欄は無効となり、党の獲得する名簿票が減る。各党は、氏名が記入された候補者の数と同じだけの名簿票を得る。印刷されたものか自由記入かに関わらず、有権者1人が投票できる名簿は1枚だけだ。 swissinfo.ch このコンテンツは 2019/08/11 2019/08/11 SRF 他の言語(1カ国語) Deutsch (de) So wählt man mit Listen おすすめの記事 おすすめの記事 スイスが国民に信頼される理由 安定した国、安定した通貨、安定した生活。国際的に見ても、スイスではたくさんのことが滞りなく機能している。その要因の1つが国家機関に対する厚い信頼だ。 現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。 他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。 新着順 投稿順 おすすめの記事 おすすめの記事 テレグラムにSWIチャンネル登場 【お知らせ】テレグラムでもswissinfo.chがお読みいただけるようになりました。こちらのリンクから、ぜひチャンネル登録をお願いします。
おすすめの記事 おすすめの記事 スイスが国民に信頼される理由 安定した国、安定した通貨、安定した生活。国際的に見ても、スイスではたくさんのことが滞りなく機能している。その要因の1つが国家機関に対する厚い信頼だ。
おすすめの記事 おすすめの記事 テレグラムにSWIチャンネル登場 【お知らせ】テレグラムでもswissinfo.chがお読みいただけるようになりました。こちらのリンクから、ぜひチャンネル登録をお願いします。
現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。