The Swiss voice in the world since 1935

スイス大統領、ダボス会議オンライン会合で開会演説

ボルゲ・ブレンデ総裁
ダボスアジェンダ開催に向けオンライン記者会見を行うボルゲ・ブレンデ総裁(写真右) Keystone / Laurent Gillieron

世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)に先立つオンライン会合「ダボスアジェンダ」が25日、始まった。スイスのギー・パルムラン連邦大統領は開会演説で、持続可能な世界経済の構築、デジタル化、国際協力の拡大などが今会合の重要課題だと語った。

「危機は生産的な状態だ。大惨事の不快な後味を取り除くだけで良い」。スイスのギー・パルメラン大統領は演説でスイス人作家マックス・フリッシュの言葉を引用。この言い回しが今年の目標を非常に良く表していると語った。開会演説の動画は24日、WEFのウェブサイト外部リンク上で公開された。

スイスの大統領の任期は1年。7人の閣僚が交代で務める。

経済相を兼任するパルメラン氏は、コロナ危機における迅速かつ効率的なワクチン開発を例に挙げ、国家、企業、科学が力を合わせることの重要性を訴えた。将来の危機を回避するためには、政治、経済、社会が持続可能な成長に向け不断の努力を重ねることが不可欠だと強調した。

WEFの年次総会は毎年1月にスイス東部のダボスで行われるが、今年は新型コロナウイルスの影響で、5月にシンガポールで開く。パルムラン氏は2022年の年次会合が母国で開催されることを心待ちにしているとし「それはこの危機の緊急事態が過ぎ去ったという印にもなる」と語った。

おすすめの記事
World Economic Forum in Davos

おすすめの記事

ダボス会議のシンガポール開催 スイス経済に打撃

このコンテンツが公開されたのは、 新型コロナウイルスの世界的流行を踏まえ、世界経済フォーラム(WEF)は2021年の年次総会(ダボス会議)をシンガポールで開催すると決めた。スイス国外で開催されるのは1971年の創立以来2回目で、ダボスにとっては大きな打撃となりそうだ。

もっと読む ダボス会議のシンガポール開催 スイス経済に打撃

ダボスアジェンダは29日まで開かれ、年次総会に向けた議論が行われる。中国の習近平国家主席、フランスのマクロン大統領、ドイツのメルケル首相をはじめとする各国首脳や企業トップら1500人以上が参加する。

おすすめの記事
ワクチン

おすすめの記事

スイスのコロナ情報 マスク義務再開はなし

このコンテンツが公開されたのは、 スイスは4月1日、新型コロナウイルス感染症に対する全国的な感染対策を全て撤廃した。秋冬の感染再拡大が懸念される中、スイス公衆衛生当局はマスク義務の再開は必要ないとしている。

もっと読む スイスのコロナ情報 マスク義務再開はなし

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

バーゼルの路面電車

おすすめの記事

バーゼルで「カラオケ路面電車」走行 欧州歌合戦に合わせ

このコンテンツが公開されたのは、 5月11~17日の欧州国別対抗の音楽祭「ユーロヴィジョン・ソング・コンテスト(ESC)」開催中、バーゼルでは「カラオケ・トラム(路面電車)」が運行する。ビンテージ車両で90分間かけて街を走る間、乗客は無料で歌い踊ることができる。

もっと読む バーゼルで「カラオケ路面電車」走行 欧州歌合戦に合わせ
大阪・関西万博

おすすめの記事

スイス外相、大阪・関西万博で結束と対話をアピール

このコンテンツが公開されたのは、 日本を公式訪問中のスイスのイグナツィオ・カシス外相は22日、2025年大阪・関西万博のスイス・ナショナルデーのオープニングセレモニーに出席し、結束と対話を呼びかけた。

もっと読む スイス外相、大阪・関西万博で結束と対話をアピール
クラウス・シュワブ氏

おすすめの記事

WEFのクラウス・シュワブ会長が辞任

このコンテンツが公開されたのは、 世界経済フォーラム(WEF)は21日、創設者で会長のクラウス・シュワブ氏が同日付で辞任したと発表した。

もっと読む WEFのクラウス・シュワブ会長が辞任
コーデリア・ベール

おすすめの記事

TIME誌、スイス人弁護士を「最も影響力のある100人」に選出

このコンテンツが公開されたのは、 米誌タイムズの「2025年最も影響力のある100人」に、弁護士コーデリア・ベール氏がスイス人女性では唯一ランクインした。ベール氏は気候訴訟で異例の勝訴判決を勝ち取った人物だ。

もっと読む TIME誌、スイス人弁護士を「最も影響力のある100人」に選出
卵の棚

おすすめの記事

ミグロ、スイス初の年中無休スーパーを開店へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイス小売大手のミグロ(Migros)は14日、アッペンツェル・アウサーローデン準州ヘリザウにある1店舗を年中無休化すると発表した。

もっと読む ミグロ、スイス初の年中無休スーパーを開店へ

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部