コンラート・ステッフェン氏
©JasonvanBruggen
連邦森林降雪国土研究所所長の気候変動研究者コンラート・ステッフェン氏が週末、グリーンランドで事故死した。
このコンテンツが公開されたのは、
気候変動研究の第一人者として知られるスイスのコンラート・ステッフェン氏が週末、グリーンランドの気象観測所「スイスキャンプ」でフィールドワーク中に事故に遭い、68歳で亡くなった。当局が10日発表した。
ステッフェン氏は40年以上にわたり北極と南極の気候変動に関する研究を定期的に行ってきた。2012年からは連邦森林降雪国土研究所(WSL)の局長を務めていた。
連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)のミヒャエル・ヘンガルトナー学長は声明外部リンクで、「ステッフェン氏という、親切で献身的な無類の同僚を失った。ETHは深い悲しみに包まれている」と述べた。
ステッフェン氏は1952年生まれ。スイスとアメリカの国籍を持つ。大学で自然科学を学び、1984年に連邦工科大学チューリヒ校で博士号を取得。1990年に米コロラド州ボルダー校の気候学教授に任命された。
2012年からは、連邦工科大学チューリヒ校とローザンヌ校で気候・寒冷圏の教授を兼務していた。
おすすめの記事
スイスの新国防相にフィスター氏
このコンテンツが公開されたのは、
スイス政府の新大臣に選出されたマルティン・フィスター氏は、4月1日から連邦国防・国民保護・スポーツ省のトップに就任する。
もっと読む スイスの新国防相にフィスター氏
おすすめの記事
マルティン・フィスター氏が新閣僚に当選
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦議会は12日、今月末で辞任するヴィオラ・アムヘルト国防相の後任として、ドイツ語圏ツーク州出身のマルティン・フィスター氏(中央党、61歳)を選出した。
もっと読む マルティン・フィスター氏が新閣僚に当選
おすすめの記事
内陸国スイス、海運世界一に
このコンテンツが公開されたのは、
内陸国スイスが世界海運王者の座をドイツから奪った。コンテナ大手MSCが存在感を高めている。
もっと読む 内陸国スイス、海運世界一に
おすすめの記事
スイスの世界遺産エッシネン湖、予約制を導入
このコンテンツが公開されたのは、
スイス・ベルナーオーバーラント地方の世界遺産エッシネン湖は5月から、麓駅から湖に登るゴンドラに予約制を導入する。観光客を分散させ、待ち時間や混雑の解消を狙う。
もっと読む スイスの世界遺産エッシネン湖、予約制を導入
おすすめの記事
スイス武器輸出、2024年は5%減
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは昨年、政府が承認した6億6470万フラン相当の軍需品を計60カ国に輸出した。前年比で5%減少した。
もっと読む スイス武器輸出、2024年は5%減
おすすめの記事
スイス、シェンゲン域外の訪問者のデータを収集へ
このコンテンツが公開されたのは、
シェンゲン協定域外の旅行者のデータは、スイスを含む加盟国の国境で今後、自動的に記録される。
もっと読む スイス、シェンゲン域外の訪問者のデータを収集へ
おすすめの記事
スイス議会、新聞配達費用の補助金を引き上げ
このコンテンツが公開されたのは、
スイス国民議会(下院)の委員会は4日、新聞の配達費用の補助金を引き上げる内容の郵便法改正案を提出した。
もっと読む スイス議会、新聞配達費用の補助金を引き上げ
おすすめの記事
賃金分析「罰則・対象拡大が必要」 スイス労働団体
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの労働組合など52団体が3日、政府に男女賃金差別を撤廃するための法制強化を求める公開書簡を発表した。
もっと読む 賃金分析「罰則・対象拡大が必要」 スイス労働団体
おすすめの記事
スイス中銀、807億フランの黒字 2024年決算
このコンテンツが公開されたのは、
スイス国立銀行(中央銀行、SNB)が3日発表した2024年度決算確報は、807億フラン(約13.5兆円)の黒字だった。速報時点の見込み通り、連邦政府・州に30億フランを配当する。
もっと読む スイス中銀、807億フランの黒字 2024年決算
おすすめの記事
スイス中銀総裁、ビットコインの準備金化に反対
このコンテンツが公開されたのは、
スイス国立銀行(中央銀行、SNB)のマルティン・シュレーゲル総裁はスイス紙のインタビューで、中銀の準備金にビットコインを追加する国民投票案に反対する考えを示した。暗号資産(仮想通貨)は資産として多くの問題を抱えていると指摘した。
もっと読む スイス中銀総裁、ビットコインの準備金化に反対
続きを読む
おすすめの記事
気候変動はスイスにどれだけ大きな影響を与えたか
このコンテンツが公開されたのは、
気温の観測が始まった1864年と比べ、スイスの平均気温は1.9度上昇した。特にスイスのどの地域でどのように気温が変化しているか、グラフィックでひも解く。
もっと読む 気候変動はスイスにどれだけ大きな影響を与えたか
おすすめの記事
グリーンランドのスイスキャンプへようこそ!
このコンテンツが公開されたのは、
スイスキャンプの基地はスイスが設置したものだが、現在はアメリカの派遣隊のものだ。スイス人科学者、コンラート・シュピンドラー氏がアメリカ航空宇宙局 ( NASA ) の支援を受けて、指揮する。 どこを見ても真っ白。肌に突…
もっと読む グリーンランドのスイスキャンプへようこそ!
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。