コンラート・ステッフェン氏
©JasonvanBruggen
連邦森林降雪国土研究所所長の気候変動研究者コンラート・ステッフェン氏が週末、グリーンランドで事故死した。
このコンテンツが公開されたのは、
気候変動研究の第一人者として知られるスイスのコンラート・ステッフェン氏が週末、グリーンランドの気象観測所「スイスキャンプ」でフィールドワーク中に事故に遭い、68歳で亡くなった。当局が10日発表した。
ステッフェン氏は40年以上にわたり北極と南極の気候変動に関する研究を定期的に行ってきた。2012年からは連邦森林降雪国土研究所(WSL)の局長を務めていた。
連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)のミヒャエル・ヘンガルトナー学長は声明外部リンクで、「ステッフェン氏という、親切で献身的な無類の同僚を失った。ETHは深い悲しみに包まれている」と述べた。
ステッフェン氏は1952年生まれ。スイスとアメリカの国籍を持つ。大学で自然科学を学び、1984年に連邦工科大学チューリヒ校で博士号を取得。1990年に米コロラド州ボルダー校の気候学教授に任命された。
2012年からは、連邦工科大学チューリヒ校とローザンヌ校で気候・寒冷圏の教授を兼務していた。
おすすめの記事
スイスの抗生物質開発企業、塩野義と研究・ライセンス契約を締結
このコンテンツが公開されたのは、
抗生物質の開発に特化するスイスの新興バイオ企業ビオヴェルシス(BioVersys)は2日、日本の塩野義製薬と共同研究・独占ライセンス契約を結んだと発表した。
もっと読む スイスの抗生物質開発企業、塩野義と研究・ライセンス契約を締結
おすすめの記事
スイス公共放送協会、大規模な組織再編計画を発表 人員削減も
このコンテンツが公開されたのは、
スイス放送協会(SRG SSR)は政府の予算削減を踏まえた組織再編計画を発表した。4言語圏の放送局のスポーツ、ドラマ、制作、配給、人事、財務、ITサービスなど各部門を縦割りで再編成する。
もっと読む スイス公共放送協会、大規模な組織再編計画を発表 人員削減も
おすすめの記事
スターリンクの衛星アンテナ設置に反対運動 スイス南部
このコンテンツが公開されたのは、
米宇宙企業SpaceX(スペースX)が運営する通信衛星「Starlink(スターリンク)」のアンテナ40基をスイス南部の村に設置する計画に対し、反対する声が上がっている。
もっと読む スターリンクの衛星アンテナ設置に反対運動 スイス南部
おすすめの記事
スイスでは現金のチップが主流
このコンテンツが公開されたのは、
スイスのレストランでクレジットカードやスマホ決済が普及しているが、チップは今も現金で払うのが主流だ。消費者の多くは、チップが確実にスタッフの手元に入るようことを重視している。
もっと読む スイスでは現金のチップが主流
おすすめの記事
プラタナス、猛暑でも冷却効果 スイスの研究
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの研究所が新たな研究結果を発表し、プラタナスは猛暑でも冷却効果を発揮することが分かった。樹木の冷却効果は30~35℃で限界に達するという既存の仮説を覆す結果が出た。
もっと読む プラタナス、猛暑でも冷却効果 スイスの研究
おすすめの記事
スイス国立銀行、政策金利ゼロに引き下げ
このコンテンツが公開されたのは、
スイス国立銀行(中銀、SNB)は19日、政策金利を0.25%引き下げて0%にすると発表した。
もっと読む スイス国立銀行、政策金利ゼロに引き下げ
おすすめの記事
欧州外相、ジュネーブでイラン外相と核協議へ
このコンテンツが公開されたのは、
メディア報道によると、ドイツ、フランス、英国の外相は20日、スイス・ジュネーブでイラン外相と核協議を行う見通しだ。
もっと読む 欧州外相、ジュネーブでイラン外相と核協議へ
おすすめの記事
スイス議会、超富裕層への相続税案を否決 対案なく国民投票へ
このコンテンツが公開されたのは、
スイス上院は17日、超富裕層の相続に相続税を課し環境保護の財源にする案を否決した。
もっと読む スイス議会、超富裕層への相続税案を否決 対案なく国民投票へ
おすすめの記事
見えぬ障がい伝えるバッジ、試験配布開始 スイス連邦鉄道
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦鉄道(SBB)は17 日、目に見えない障がいを持つ乗客を対象としたヘルプマークの配布を試験的に開始した。外見からは分からなくても支援・配慮を必要としている人への理解を深めることを目的としている。
もっと読む 見えぬ障がい伝えるバッジ、試験配布開始 スイス連邦鉄道
おすすめの記事
ユーロスター、スイスと英国結ぶ直通列車運行へ
このコンテンツが公開されたのは、
英国と大陸欧州をつなぐ高速鉄道ユーロスターは、スイス・ジュネーブとロンドンを結ぶ初の直通列車の運行を計画している。
もっと読む ユーロスター、スイスと英国結ぶ直通列車運行へ
続きを読む
おすすめの記事
気候変動はスイスにどれだけ大きな影響を与えたか
このコンテンツが公開されたのは、
気温の観測が始まった1864年と比べ、スイスの平均気温は1.9度上昇した。特にスイスのどの地域でどのように気温が変化しているか、グラフィックでひも解く。
もっと読む 気候変動はスイスにどれだけ大きな影響を与えたか
おすすめの記事
グリーンランドのスイスキャンプへようこそ!
このコンテンツが公開されたのは、
スイスキャンプの基地はスイスが設置したものだが、現在はアメリカの派遣隊のものだ。スイス人科学者、コンラート・シュピンドラー氏がアメリカ航空宇宙局 ( NASA ) の支援を受けて、指揮する。 どこを見ても真っ白。肌に突…
もっと読む グリーンランドのスイスキャンプへようこそ!
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。