スイス人口866万人に増加 コロナで死亡増も
2020年末のスイス人口は866万7100人で、前年比6万1100人(0.7%)増となった。
このコンテンツは 2021/04/06 15:11
連邦統計局が発表した暫定値によると、死亡数は前年より8200人(12.1%)増加し、出生数も減少。ただ純移動(移入人口と移出人口の差)の増加がこれらを上回った。
昨年は特に、移出人口が激減。純移動は5万6千人となったが、19年と比べると移入人口は3.9%減、移出人口は15.6%減少した。
同局によると、死亡数の大幅な増加は新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が関係している。男性は14.6%増、女性は9.9%増だった。
パンデミックが出生率に与える影響は不明。出生数は19年の8万6200人から8万5500人とわずかに減少した。約4分の3(72.4%)は、既婚の両親の間に生まれた赤ちゃんだった。1人の女性が生涯で産む子供の数を示す合計特殊出生率は1.46だった。
自然増加数は過去最低
出生数と死亡数の差である自然増加数は前年の1万8400人から9500人に半減した。同局によると、主に死亡数の増加が大きく影響している。
同局によれば、自然増加数は2004年以来の最低水準に落ち込んだ。ティチーノ、ベルン、バーゼル・ラント、バーゼル・シュタット、ヌーシャテル、グラウビュンデン、ジュラ、シャフハウゼン、グラールスの各州では、死亡数が出生数を上回ったという。
また20年は結婚、離婚件数が減った。同局は「おそらくパンデミックが関連している」とした。
結婚は前年比10.4%減の3万4900件。国籍別で見ると、スイス人同士では5.2%の減少。外国人同士、スイス人と外国籍のカップルではさらに減少し、それぞれ15%減、15.6%減だった。

JTI基準に準拠
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。