世界保健機関(WHO)が12日発表した調査で、スイスでは今年、新たにがんと診断される患者が5万6千人超に上る見込みであることがわかった。
このコンテンツが公開されたのは、
調査はWHOの国際がん研究機関(IARC)がまとめた。調査では、このうち1万8千人以上が死亡に至ると予測。1万300人が男性という。
男性の10人に1人、女性の7.4人に1人が75歳までにがんで死亡する確率が高いという。
患者の5人に1人が非黒色腫皮膚がんで、致死率の高い肺がんによる死亡者は3500人に上る見込み。スイスの人口は約850万人。
5万6千人のうち男性は約3万人、女性は約2万6千人。男性では3人に1人、女性では25%超が75歳になる前に罹患する可能性が高い。スイスに住む男性約10万3千人と9万8千人超の女性が過去5年間でがんと診断された。
他国ではどうか
報告書の調査対象は185カ国。世界中で、がんの患者数は今後20年間で61%増加すると予測している。新たにがんと診断される人は3千万人、死亡者数は1600万人を超える見込みという。
地域別では、全体の約半数をアジアが占める。世界人口の9%を占める欧州は、がんと診断される人の数では全体の4分の1、死亡者数では20%超。南米・北米大陸は21%、死亡者は15%をわずかに下回った。アジアとアフリカは診察・治療へのアクセスが限られており、死亡者の割合が世界全体の総数と比較しても高い。
WHOが出した今年の欧州健康調査報告では、スイスとルクセンブルクが平均寿命の最も長い国(83歳)に位置づけられている。
おすすめの記事
スイス、ポイ捨て「少ない」8割 アンケート調査
このコンテンツが公開されたのは、
スイス・ポイ捨て防止コンピテンスセンター(IGSU)の年次アンケート調査によると、「スイスでは多くのゴミが適切に処理されていない」と考える人は16%にとどまった。
もっと読む スイス、ポイ捨て「少ない」8割 アンケート調査
おすすめの記事
スイス国鉄、夜間列車を増発
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦鉄道(SBB/CFF)は27日、新ダイヤを発表した。長距離・地域間の夜行列車が増える。12月15日に発効する。
もっと読む スイス国鉄、夜間列車を増発
おすすめの記事
スイスの男女賃金格差、1.8ポイント縮小 「説明できない差」は拡大
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦統計局が26日発表した2022年の賃金差調査によると、女性の平均賃金は男性より16.2%低かった。男女差は20年の18%から1.8ポイント縮小した。
もっと読む スイスの男女賃金格差、1.8ポイント縮小 「説明できない差」は拡大
おすすめの記事
2025年の高級品市場、米国が牽引役に UBSレポート
このコンテンツが公開されたのは、
高級品市場は中国での需要減退により、2025年は米国が成長のエンジンとなる――スイスの銀行UBSが25日発表したレポートでこんな見通しを示した。
もっと読む 2025年の高級品市場、米国が牽引役に UBSレポート
おすすめの記事
スイス製狙撃弾60万発以上がウクライナに
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの弾薬製造会社Pディフェンスの狙撃用弾薬が昨年7月、ポーランドの会社経由でウクライナに届いていた。スイス公共放送が報じた。
もっと読む スイス製狙撃弾60万発以上がウクライナに
おすすめの記事
核ごみ処分場計画「国民投票で可決されれば加速」
このコンテンツが公開されたのは、
スイス・チューリヒ州の放射性廃棄物処分場建設計画をめぐり、計画主である放射性廃棄物管理協同組合NAGRA(ナグラ)は、国民投票による決着を歓迎する姿勢を示す。
もっと読む 核ごみ処分場計画「国民投票で可決されれば加速」
おすすめの記事
スイスの核廃棄物処分場計画、反対派が国民投票計画
このコンテンツが公開されたのは、
チューリヒ州の放射性廃棄物処分場建設計画が、正式な認可が下りる前から反対運動に直面している。
もっと読む スイスの核廃棄物処分場計画、反対派が国民投票計画
おすすめの記事
ジョン・レノンの盗まれた腕時計、所有権はオノさん スイス最高裁が認定
このコンテンツが公開されたのは、
ビートルズのジョン・レノンさんが殺害される2カ月前にオノ・ヨーコさんから贈られ、その後盗まれた腕時計について、スイスの連邦最高裁判所はオノさんに時計の完全な所有権があるとの判決を出した。
もっと読む ジョン・レノンの盗まれた腕時計、所有権はオノさん スイス最高裁が認定
おすすめの記事
スイス証取、英プロバイダーを買収 MTF参入へ
このコンテンツが公開されたのは、
スイス証券取引所を運営するSIXグループは11日、英国の証券取引サービスプロバイダー、アクイス・エクスチェンジを買収すると発表した。今後、多角的取引システム(MTF)に参入する方針だ。
もっと読む スイス証取、英プロバイダーを買収 MTF参入へ
おすすめの記事
2022年の可処分所得は約95万円 スイス統計局
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦統計局は12日、2022年の1世帯平均の可処分所得はひと月6902フラン(当時レートで約95万円)だったと発表した。前年からほぼ横ばいだった。
もっと読む 2022年の可処分所得は約95万円 スイス統計局
続きを読む
おすすめの記事
スイス、「住みやすい国」のランク落とす
このコンテンツが公開されたのは、
国外在住者が現在の居住国を評価する今年の「住みやすい国ランキング」で、スイスは68カ国中44位と振るわなかった。47位の米国より高いが、42位の日本より低い。このランキングから、アルプスの国が抱える障壁と厳しい現実が垣間見える。
もっと読む スイス、「住みやすい国」のランク落とす
おすすめの記事
スイスの救急外来利用、州で大きな差
このコンテンツが公開されたのは、
スイスのフランス語圏とイタリア語圏は、ドイツ語圏よりも救急外来を受診する人が多いことが、スイス健康調査機関(OBSAN)のまとめでわかった。
もっと読む スイスの救急外来利用、州で大きな差
おすすめの記事
スイスの個別化医療、その現状は?
このコンテンツが公開されたのは、
製薬・化学薬品の研究で定評のあるスイスは、「個別化医療」や「プレシジョン・メディシン(精密医療)」と呼ばれる先駆的な医療技術の研究開発分野でも優れている。こうした医療の現状を探った。
もっと読む スイスの個別化医療、その現状は?
おすすめの記事
「脳をだます」ハイテクな治療装置 臨床に応用
このコンテンツが公開されたのは、
世界的に、脳疾患の治療法は絶望的なまでに不足している。だが、スイスの神経科学ベンチャー企業と研究所が、こうした疾患に苦しむ人々を助けるハイテクな治療装置を開発中だ。連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)で開催された国際神経科学会議「2015年ブレイン・フォーラム」に参加して、現状を探った。
もっと読む 「脳をだます」ハイテクな治療装置 臨床に応用
おすすめの記事
ノバルティス、抗がん剤事業に注力 その背景にあるものは?
このコンテンツが公開されたのは、
命を救う抗がん剤は製薬会社が努力しなくても売れると思われているが、成功するためには市場動向を見極め、特定の疾患領域に的を絞らなければならない。 一つの例が乳がん治療薬だ。ヨーロッパでタイヴァーブの名で発売されているG…
もっと読む ノバルティス、抗がん剤事業に注力 その背景にあるものは?
おすすめの記事
心臓血管病やがんなどの非感染性疾患 治療費は8割、スイス
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで、心臓血管病やがんなどの非感染性疾患(NCDs)にかかる治療費は全体の80%を占めることが、初の調査でわかった。もっとも高額だったのは心臓血管病だった。
もっと読む 心臓血管病やがんなどの非感染性疾患 治療費は8割、スイス
おすすめの記事
長期化するスイスの休暇 平均5.1週間
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで働く人の有給休暇は長くなっている。過去20年で、年間の休暇取得日数は半週間増えた。2012年の国民投票でスイス人は休暇の増加に反対したが、実際は民意と逆のことが起きている。
もっと読む 長期化するスイスの休暇 平均5.1週間
おすすめの記事
スイス人は週に何時間働く?
このコンテンツが公開されたのは、
週41時間10分。これはフルタイムで仕事をしている人のスイスの平均労働時間だ。他の多くの先進国と比較して少ない。どのようにスイスはこの幸せに見える状況を作り上げたのか。なぜ労働組合や業界団体はそれでもこの問題に取り組んでいるのか。
もっと読む スイス人は週に何時間働く?
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。