Navigation

エキスポ02政府に計画承認を要求

2002年に開催を計画されているエキスポ02の実行委員会は、政府に計画承認を要求した。ベルンで行われた実行可能性のプレゼンテーションで、委員会は政府規定のコンディションを全て満たしていると強調した。

このコンテンツは 2000/01/22 16:50

2002年に開催を計画されているエキスポ02の実行委員会は、政府に計画承認を要求した。ベルンで行われた実行可能性のプレゼンテーションで、委員会は政府規定のコンディションを全て満たしていると強調した。

委員会は、3億5千7百万スイスフラン予算をカットし、総額140億スイスフランに削った。委員会は、民間企業からSFr2億8千9百万の投資の誓約をとりつけ、さらなる経済的貢献が交渉中にあると述べた。しかし、2002年に予定どうり開催するためには、政府の1日も早い決定が必要だとしている。内閣は2月中旬までには、結論を出すと予想される。

昨年、政府は財政危機に陥った同エキスポに、1月末までに民間企業からの援助をSFr3億8千万増やし、予算をSFr2億9千万減らすよう要請した。もし内閣がエキスポ02を政府の示すコンディションを満たしていると認可すれば、SFr2億5千万の助成金が与えられることが、12月すでに承認されている。

この国民的博覧会は、発案以来様々な危機に遭遇してきた。当初、スイス連邦150周年記念行事として、1998年の開催が予定されていた。が、1994年に政府は2001年にムルテン湖、ヌーシャテル湖、ビエル湖地域の別々のステージでの開催を決定した。さらに昨年、政府は経済的問題、一連の役員辞任と新役員への交代で頂点に達した人的騒動を理由に開催延期を決定した。

1998年10月にエキスポ01の技術ディレクター、パオロ・ウゴリニ氏の内部問題による辞任が、第1回目の危機の始まりだった。1998年12月には、アート・ディレクターのピピロッティ・リスト氏が、運営上の問題に関する社会の悪印象と芸術的プロファイルの論争を理由に辞任。1999年7月には50人の芸術審査スタッフが、スポンサーの傲慢さと、芸術面の質の保証ができないことを理由に辞任。同月、ビジネスリーダー、アンドレ・フォン・モースが在任2ヵ月で辞任。同年8月には、ジャクリーン・フェンド氏が運営上の失敗で解任された。また、1999年9月には、プロジェクトの資金不足が発覚。政府は10月に開催延期を決定した。

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。