The Swiss voice in the world since 1935
トップ・ストーリー
スイスの民主主義
ニュースレターへの登録

スイスのアーティスト向け助成 イベント中止の補償も

Collection of hats
テキスタイルやジュエリー、グラフィックなどのデザインの講座やスタジオは政府の緊急助成制度を利用できる Keystone

音楽家やデザイナーなどスイスでアートを仕事にする人々は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行により減った収入の一部に対する補償を申請できる。

スイス政府は先月、文化業界向けに総額2億8000万フラン(約310億円)の経済対策を講じると打ち出した。連邦内務省文化局は6日、その内訳外部リンクを発表。1億フランが文化関連の非営利団体に、2500万フランが個人への緊急助成に充てられる。また1億4500万フランを文化関連企業・個人の減収分の補償、1000万フランをアマチュアの音楽・演劇団体の支援に使う。

非営利の文化事業は、無利子融資を申請できる。融資額は直近の財務諸表ベースで収益の3割が上限。公的補助金は控除される。

先月20日に公布された指令によると、一連の助成・融資の対象には舞台芸術、デザイン、映画、視覚芸術、文学、音楽、博物館が含まれる。

文化関連を本業とするスイス居住の自営業者は、1日あたり最大196フラン(約2万2千円)の緊急支援を申請できる。年収が独身で4万フラン、既婚夫婦で6万フラン以下の人が対象だ。

受給には直近の直接連邦税の申告書と経済的困難の証明が必要だ。収入の損失補償は緊急支援と相殺される。

さらにイベントやプロジェクトの中止や延期、営業の停止を余儀なくされた文化業界の企業・専門家は、財政支援を受けることがえきる。キャンセルへの補償は、発生した経済的損失の最大8割をカバーする。失われた利益は補償されない。

アマチュア団体も、活動中のメンバーの数に応じて最大1万フランの補償を受けられる。

2カ月限定

出版社や楽器メーカー・販売店、ビデオショップ、ダンスクラブ、ナイトクラブは政府の緊急対策の対象外。建築会社や写真現像業者、図書館、美術品ディーラーも、資金援助を請求できない。一方、テキスタイルデザイン、オブジェクトデザイン、ジュエリーデザイン、グラフィックデザインの講座やスタジオは対象に含まれる。

文化緊急対策は、3月21日に遡って発効し、2カ月限定。連邦政府は、延長を検討している。

外部リンクへ移動
サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。
今週のトップ記事

各種テーマに関するswissinfo.chのベスト記事を受信箱に直接お届け。

毎週

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。 

おすすめの記事
Man walks past shuttered store

おすすめの記事

スイスの4.7兆円経済対策に不満の声

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦政府がまとめた420億フラン(約4兆7千億円)の緊急経済対策は、新型コロナウイルスに苦しむスイス経済の救済には不十分だ、との見方が経済界やエコノミストの間で広がっている。年末までに3倍の額の財政出動が必要だとの試算もある。

もっと読む スイスの4.7兆円経済対策に不満の声

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

戦闘機

おすすめの記事

スイス、軍事プロジェクトの品質管理を外注へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの17件の主要軍事プロジェクトが、2026年初めから外部コンサルタントによる監査対象となる。これにはF-35戦闘機の調達も含まれる。

もっと読む スイス、軍事プロジェクトの品質管理を外注へ
煙の立ち上る原子力発電所

おすすめの記事

スイスの政治

スイス・ゲスゲン原発、再稼働はさらに半年延期

このコンテンツが公開されたのは、 スイス北西部のゲスゲン原子力発電所の運転再開がさらに6カ月間遅れることになった。定期検査が行われた5月下旬以降、発電を停止している。

もっと読む スイス・ゲスゲン原発、再稼働はさらに半年延期
会見に応じるスイスのカシス外相とイタリアの外相

おすすめの記事

スイス、ロシア・ウクライナ首脳会談の「準備は万全」

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦政府のイグナツィオ・カシス外相は19日、ウクライナ情勢を巡る和平交渉について、スイスはロシアとウクライナの首脳会談を開催する「準備は万全」と述べた。

もっと読む スイス、ロシア・ウクライナ首脳会談の「準備は万全」
ドナルド・トランプ大統領

おすすめの記事

世界貿易

トランプ氏、スイス大統領に金銭支払いを要求 関税発表前日の電話会談の詳細が明らかに

このコンテンツが公開されたのは、 スイスに対し39%の関税を発表する前日の7月31日、ドナルド・トランプ大統領がカリン・ケラー・ズッター大統領との電話会談で、米国への「投資」ではなく直接的な金銭支払いを要求していたことが分かった。大衆紙ブリック日曜版が報じた。

もっと読む トランプ氏、スイス大統領に金銭支払いを要求 関税発表前日の電話会談の詳細が明らかに
大西卓哉飛行士

おすすめの記事

宇宙研究

国際宇宙ステーションでロボットが「宝探し」に成功 スイスも貢献

このコンテンツが公開されたのは、 日本製とドイツ製のロボットが、国際宇宙ステーション(ISS)で「宝探し」をして遊んだ。スイス・ルツェルン応用科学芸術大学(HSLU)もこの実験に貢献した。

もっと読む 国際宇宙ステーションでロボットが「宝探し」に成功 スイスも貢献
ジュネーブのトラム

おすすめの記事

気候適応

ジュネーブ州、バス・路面電車を13日のみ無料に オゾン濃度が急増

このコンテンツが公開されたのは、 ジュネーブ州では13日、バスやトラム(路面電車)など公共交通機関が終日無料となった。オゾン濃度が急増したことへの対応で、スイスでは初めての措置だ。

もっと読む ジュネーブ州、バス・路面電車を13日のみ無料に オゾン濃度が急増

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部