The Swiss voice in the world since 1935
トップ・ストーリー
スイスの民主主義
ニュースレターへの登録

スイスの老舗時計メーカー、仮想通貨のウオレット機能つき腕時計を開発

「クリプト・メカニカル・ウオッチ 」のロゴ
300年続く家族経営の時計メーカーが、機械時計と仮想通貨技術を結びつけた A. Favre & Fils

1718年創業のスイスの時計メーカー、A.ファーブル&フィスが、仮想通貨を保管するウォレット機能を持った腕時計を開発した。

2008年に家業を継いだ10代目社長、ローラン・ファーブル氏は新製品「クリプト・メカニカル・ウオッチ」(CMW)が猿真似商品ではないと胸を張る。伝統的な機械時計を現代の最新技術と結びつけることを狙った。家族経営の同社は日本製のクオーツ時計が市場を席巻した1970年代、廃業一歩手前まで衰退した。

ファーブル氏は、その苦難の時代が再来するのを避けるには、新旧の技術を合体させることが最もよい手段だと考えた。「電車の時代に蒸気機関車の未来を考えるようなものだった」。ファーブル氏はスイスインフォの取材にこう振り返った。「デザインの向上につながる工夫を続けなければならない」

仮想通貨関連では、ビットコインで買える腕時計の限定モデルを発売したブランドは他にもある。だがCMWは「ただお金を投じるだけでなく、仮想通貨の取引に関わる人々にとって便利なものにしたかった」(ファーブル氏)

CMWは晩春~初夏に発売予定。販売価格は10万~15万フラン(約1100万~1700万円)を想定しており、仮想通貨でも購入できる。試作品は未完成だが、技術的には生産可能な状態になっている。

ウェアラブル金庫

時計を紛失したり盗難・損害を受けたりした場合への安全対策を講じた。だが具体的にどのような技術を使ったのか、ウォレットをどう管理するのかはまだ明かされていない。

現時点で分かっているのは、腕時計を装着していないときには仮想通貨を安全に保管する「コールド」状態になり、装着すると取引や支払いに利用できる「ホット」状態になるということだ。

A.ファーブル社はブロックチェーン技術を使った別の新製品も開発中だ。取引を記録するデジタル台帳や、トークン(電子証票)化された株式など暗号資産が想定される。

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

「オン」のロゴ

おすすめの記事

人気シューズ「オン」にスイス国旗マークを付けるのは妥当? 連邦裁判所が判断へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイスのシューズメーカー「オン」の靴にスイス国旗マークをつけることが許されるかどうか、同社とスイス知財機関との間で紛争が生じている。

もっと読む 人気シューズ「オン」にスイス国旗マークを付けるのは妥当? 連邦裁判所が判断へ
正装のロジャー・フェデラー

おすすめの記事

テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラーさんが億万長者の仲間入り 米誌フォーブス推計

このコンテンツが公開されたのは、 米誌フォーブスによると、スイスの元テニス選手ロジャー・フェデラーさんが資産10億ドルを超える富豪の仲間入りを果たした。

もっと読む テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラーさんが億万長者の仲間入り 米誌フォーブス推計
戦闘機

おすすめの記事

スイス、軍事プロジェクトの品質管理を外注へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの17件の主要軍事プロジェクトが、2026年初めから外部コンサルタントによる監査対象となる。これにはF-35戦闘機の調達も含まれる。

もっと読む スイス、軍事プロジェクトの品質管理を外注へ
煙の立ち上る原子力発電所

おすすめの記事

スイスの政治

スイス・ゲスゲン原発、再稼働はさらに半年延期

このコンテンツが公開されたのは、 スイス北西部のゲスゲン原子力発電所の運転再開がさらに6カ月間遅れることになった。定期検査が行われた5月下旬以降、発電を停止している。

もっと読む スイス・ゲスゲン原発、再稼働はさらに半年延期
会見に応じるスイスのカシス外相とイタリアの外相

おすすめの記事

スイス、ロシア・ウクライナ首脳会談の「準備は万全」

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦政府のイグナツィオ・カシス外相は19日、ウクライナ情勢を巡る和平交渉について、スイスはロシアとウクライナの首脳会談を開催する「準備は万全」と述べた。

もっと読む スイス、ロシア・ウクライナ首脳会談の「準備は万全」

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部