国際通貨基金(IMF)は1日、スイスの2019年の国際総生産(GDP)成長率を1.1%とする見通しを発表した。2018年のGDP成長率(2.5%)に比べ減速傾向だが、2020年は「緩やかな」回復が見込まれるとした。
このコンテンツが公開されたのは、
IMFは声明で「地域的な景気後退の継続、貿易関係の世界的な緊張激化、ブレグジット(英国のEU離脱)」がスイス経済に悪影響を及ぼす要因とした。
このほかにも、外需の弱さ、内需の停滞、2年に一度行われる国際スポーツイベントの欠落を挙げた。今年のインフレ率は1%弱に留まると予想している。
IMFはまた、法人税や日本の国民年金に当たる老齢・遺族年金の改革に見通しがつかず、企業運営を揺さぶる可能性があるとも述べた。
IMFの予測値は、スイス国立銀行(SNB、中央銀行)が数日前に出した1.5%をわずかに下回った。連邦経済省経済管轄局(SECO)も2019年の成長率を1.1%と予測している。2018年のGDP成長率は 2.5%だった。
IMF代表団は調査のため、3月21日から4月1日までスイス入りしていた。
おすすめの記事
女子優位のクラスを出た女性は高収入の傾向 スイス調査
このコンテンツが公開されたのは、
スイス・バーゼル大と英ダラム大が小学生75万人のデータを用いて行った調査で、子どもの頃、女子生徒の方が多いクラスを出た女性はより多くの収入を得る傾向があることが分かった。
もっと読む 女子優位のクラスを出た女性は高収入の傾向 スイス調査
おすすめの記事
11月のスイスアルプス、季節外れの暖かさ
このコンテンツが公開されたのは、
スイスアルプスで、季節外れの暖かさが続いている。スイスで最も標高の高い地点にあるユングフラウヨッホでは観測史上最高を記録した。
もっと読む 11月のスイスアルプス、季節外れの暖かさ
おすすめの記事
スイスでベジタリアン・ビーガン増加 若者・高学歴に多く
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで肉食をやめる人が増えている。植物性食品を推進するスイスベジ協会(Swissveg)は30日、スイスのベジタリアンやビーガンの数は過去5年間で約40%増加したと発表した。
もっと読む スイスでベジタリアン・ビーガン増加 若者・高学歴に多く
おすすめの記事
スイスを縦断するツルが過去最多
このコンテンツが公開されたのは、
スイス鳥類研究所によると、スイスでは今季、はやくも過去最多のツルが観察されている。なかには約800羽の大規模な群れもみられた。
もっと読む スイスを縦断するツルが過去最多
おすすめの記事
「金銭目的」で自殺ほう助 スイスの裁判所が元看護師に有罪判決
このコンテンツが公開されたのは、
スイス南部ティチーノ州ルガーノの州刑事裁判所は23日、利己的な動機で他人の自殺を手助けしたとして、自殺教唆・ほう助の罪に問われた同州の元看護師の女(67)に条件付き罰金刑を言い渡した。
もっと読む 「金銭目的」で自殺ほう助 スイスの裁判所が元看護師に有罪判決
おすすめの記事
スイス、外来診療の新料金体系で合意 定額制を一部導入
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの医療機関団体は22日、外来患者向けの新料金体系を承認したと発表した。エリザベット・ボーム・シュナイダー内務相は積年の議論に決着がついたことを歓迎した。
もっと読む スイス、外来診療の新料金体系で合意 定額制を一部導入
おすすめの記事
スイス製武器の再輸出解禁案まとまる 主要政党の賛否まとまらず
このコンテンツが公開されたのは、
スイス国民議会(下院)安全保障委員会は、スイス製武器の再輸出の解禁案をまとめた。武器の輸出から5年経過を条件に、ウクライナなど紛争中の第三国への再輸出を認める内容だ。ただ主要政党の間では賛否が割れている。
もっと読む スイス製武器の再輸出解禁案まとまる 主要政党の賛否まとまらず
おすすめの記事
スイスで「ニュース離れ」さらに深刻に メディア品質年鑑
このコンテンツが公開されたのは、
チューリヒ大学公共・社会研究センターが毎年まとめる「スイスメディア品質年鑑」2024年度版で、スイスでニュースを平均以下の量しか消費しない人の割合は46%と、過去最高を更新したことがわかった。スイスメディア全体の質は引き続き「良好」と評価された。
もっと読む スイスで「ニュース離れ」さらに深刻に メディア品質年鑑
おすすめの記事
アイスホッケーのスイス代表、国旗の白十字使用認められず
このコンテンツが公開されたのは、
アイスホッケーのスイス代表チームは、ユニフォームにスイスの国旗である白十字の紋章を付けることができなくなった。スイスアイスホッケー連盟(SIHF)が連邦行政裁判所に提出した申請が遅すぎたのが原因だ。
もっと読む アイスホッケーのスイス代表、国旗の白十字使用認められず
おすすめの記事
スイス、ロシアに追加制裁 輸出規制を強化
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦政府は16日、ウクライナに侵攻するロシアへの追加制裁を発表した。ロシアの産業・軍事・技術に必要な製品の輸出規制が強化されるほか、政党、NGO団体、報道機関がロシア政府からの寄付を受け取ることが禁止される。
もっと読む スイス、ロシアに追加制裁 輸出規制を強化
続きを読む
おすすめの記事
グローバル化が企業にもたらす三つの課題
このコンテンツが公開されたのは、
世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)がスイス・ダボスで22日から4日間開催される。今年は「グローバリゼーション4.0」をテーマとし、ネットワーク化された世界における問題点を取り上げる。グローバル化が目覚ましいスイス企業にとって、国際舞台での立場は今後どのように変わっていくのだろうか?
もっと読む グローバル化が企業にもたらす三つの課題
おすすめの記事
スイスの2018年失業率、2.6%
このコンテンツが公開されたのは、
各地域の職業紹介所に登録された失業者は前年比17.5%少ない計11万8千人だった。「スイス経済が好調で、労働市場も良い状況にあることを示す」(SECO)内容だ。 失業率は長らく3%前後で停滞していたが、17年5月から低下…
もっと読む スイスの2018年失業率、2.6%
おすすめの記事
セクハラ問題、スイス大手企業は依然としてタブー
このコンテンツが公開されたのは、
性被害を告発する「#MeToo(「私も」の意)」運動が世界各地に広がった1年前、上層部が優れた指導力をみせた企業がいくつかあった。多国籍企業のイケア・スイスもその一つで、社内行動規範の周知徹底を図り、セクハラがあった場合はそれをオープンにし、独自の主体的プログラムで対応した。
もっと読む セクハラ問題、スイス大手企業は依然としてタブー
おすすめの記事
IMF、スイスの経済成長率見通しを3%に上方修正
このコンテンツが公開されたのは、
国際通貨基金(IMF)は9日に発表した世界経済見通しで、スイスの2018年の経済成長率予測をこれまでの2.3%から3%に引き上げた。
もっと読む IMF、スイスの経済成長率見通しを3%に上方修正
おすすめの記事
1人当たりの金保有量トップのスイス なぜもっと必要?
このコンテンツが公開されたのは、
国民1人当たりの金準備の量で世界一を誇るスイス。しかしそれだけでは不十分としてイニシアチブ(国民発議)提案者は、スイス国立銀行の金準備を増大するよう要求している。この是非が11月30日の国民投票で問われる。スイス人にとってなぜこれほどまでに金が必要になっているのだろうか?
スイス国立銀行(SNB)が保有する金準備は1千40トン。これは金準備の世界ランキングでも7位を占め、国民1人当たりに換算すると128グラムの金に相当する。しかも家庭で保管されている金の延べ板や金貨はこの値には含まれていない。
もっと読む 1人当たりの金保有量トップのスイス なぜもっと必要?
おすすめの記事
最低賃金、各国で見直しの動き スイスで導入なるか
このコンテンツが公開されたのは、
オバマ米大統領は1月28日に行った一般教書演説の中で、現行の最低賃金を4割引き上げて時給10.10ドル(約1040円)に改定する意向を表明した。米議会での承認はまだ確実ではないが、「アメリカ低所得層の底上げを」という同…
もっと読む 最低賃金、各国で見直しの動き スイスで導入なるか
おすすめの記事
通貨切り下げ競争でスイスに打撃
このコンテンツが公開されたのは、
ユーロと米ドルに対するスイスフラン高で、スイスの輸出業者はすでに二重の打撃を被っている。また、アメリカ、中国、日本、その他の国々がさらに自国通貨の価値の引き下げをほのめかす中で、状況はこれまで以上に困難になりそうだ。 量…
もっと読む 通貨切り下げ競争でスイスに打撃
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。