中国の習近平国家主席、スイス訪問 99年以来
今月15日に中国の習近平国家主席がスイスを訪問する。中国の主席がスイスを訪れるのは、1999年の江沢民元国家主席の訪問以来となる。その訪問時には、チベットの独立と自由を求める人たちが「フリー・チベット」と書かれた横断幕を掲げ、スキャンダルとして大きく報じられた。
このコンテンツは 2017/01/07
分
- Deutsch Erstmals seit 1999 besucht chinesischer Präsident die Schweiz
- Español Primera visita de un presidente chino a Suiza desde 1999
- 中文 1999年后中国首脑对瑞士的首次正式访问
- Français Première visite d’un président chinois en Suisse depuis 1999
- Pусский К визиту Си Цзиньпина в Швейцарию
- Italiano La prima visita in Svizzera di un presidente cinese dopo il 1999
スイス政府は6日、「政治・経済におけるスイスと中国の関係の親密化を表明し」、習近平国家主席の訪問を歓迎すると発表。円卓会議や会食などが予定されている。
江沢民元国家主席が99年にスイスを訪問した際、スイスと中国の関係は冷却状態にあった。そのような中で行われた元国家主席の訪問は、外交スキャンダルに発展。連邦議事堂前の広場で元国家主席を出迎えた際に、チベットの独立と自由の支持者たちが広場周辺の建物の屋根から「フリー・チベット」と書かれた横断幕を広げたことが原因だった。
それに憤慨した元国家主席は、ルート・ドライフース元大統領との握手を拒否。演説が行われた連邦議事堂へと足早に向かった。その後、議事堂内で「(スイスは)良き友を失った」と政府に対し怒りを表明。今日、スイスと中国の関係ははるかに改善され、14年には自由貿易協定(FTA)の調印が実現した。
(独語からの翻訳・説田英香)
現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。