Navigation

スイスのメーデー 労働組合の集会やデモに数千人

メーデーの1日、スイス・バーゼルで行われたデモでは、男女の賃金格差撤廃を訴えた Keystone

メーデーの1日、スイス各地で労働組合の集会が開かれ、数千人が参加した。

このコンテンツは 2019/05/02 10:16
swissinfo.ch with SDA-ATS; ug

集会で演壇に立った人たちは、給与・年金額の引き上げ、男女の給与格差の是正、環境に優しい政策、社会格差の是正などを求めた。

チューリヒ、ジュネーブ、バーゼル、首都ベルンなど都市部では、大規模な集会やデモ行進があった。

地元警察は、チューリヒの集会には1万6千人が参加し、一部の過激派が照明弾を発射して建物や車両が被害を受けたと発表した。

労働組合連盟他のサイトへによると、1日は国内各地で50件以上の集会が予定されていた。集会には通例、労働組合の代表、左派の政治家や活動家が出席している。

社会民主党のアラン・ベルセ連邦内務相他のサイトへはこの日、ゾロトゥルンの町で行われた会合に出席。同じ党のシモネッタ・ソマルーガ運輸相他のサイトへはフリブールの保育センターを訪問した。

スイスの祝日は州ごとに異なるため、1日を祝日としているのはチューリヒやバーゼルなど一部地域にとどまる。

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。