Navigation

SWI swissinfo.chへようこそ

このコンテンツは 2022/04/13


SWI swissinfo.chはスイス公共放送協会(SRG SSR)の国際部です。スイスに関する独自のレポートを10カ国語で配信しています。国際的な視野で、国や地域、立場を超えた比較を可能にするだけでなく、異なる文化やコミュニティー間の対話、経験の共有、他の視点での異文化交流を促すサイト作りを心掛けています。
 

SWI swissinfo.ch―スイスからの視点
swissinfo.chではさまざまな言語・文化を持つジャーナリストが一緒に働いています。国内外の各種テーマについて、読者の国の文化に合わせた記事を執筆・翻訳他のサイトへしています。
 

SWI swissinfo.ch―対話 
意見交換コーナー他のサイトへは、新しい記事作りの端緒になることも。同コーナーには、世界中の読者からの書き込みがあります。日本語での投稿も可能です。皆さんからのご投稿をお待ちしています。

SWI swissinfo.ch―お届け 
関心のある記事を見逃さないよう、テーマごとのニュースレターを配信しています。ぜひ下記のフォームよりご登録ください。


SWI swissinfo.ch―モバイル 
スマホアプリ「SWI plus」では、スイスのメディアで報じられたさまざまなニュースのダイジェストを毎日配信しています。

アプリのダウンロードはこちらから。
Apple App Store他のサイトへ(英・独・仏・伊語) / Google Play Store他のサイトへ(英・独・仏・伊語)


SWI swissinfo.ch―傾聴
ニュースの舞台裏に切り込むポッドキャストにご登録ください。


SWI swissinfo.ch―プレイ・スイスでスイス映画を
ストリーミングサイト「プレイ・スイス他のサイトへ」(独・仏・伊・ロマンシュ語)から厳選したスイス映画を世界の読者に向けて配信中。英語字幕付きはこちらのリスト他のサイトへから。


SNS上のSWI swissinfo.ch
公式アカウントはこちら。


スイス便利情報
スイス便利情報他のサイトへ」 は外国からの居住者や観光客のスイス滞在に役立つヒントや最新情報をご紹介。スイス社会を知るための背景知識にも触れながら、生活から政治まで6つの章で解説しています。


このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

ニュースレター
サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたお届けします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。