The Swiss voice in the world since 1935
トップ・ストーリー
スイスの民主主義
ニュースレターへの登録

ミャンマー地震、スイス開発援助団体が緊急支援

地震でつぶれたミャンマーの建物
Keystone-SDA

ミャンマー中部を震源とする大地震の発生を受け、スイスの開発援助団体ヘルヴェタス(Helvetas)とスイスエイド(SWISSAID)は29日、緊急救援物資などの供与を行うと発表した。

おすすめの記事

スイスエイドはテントや調理道具、毛布など被災者の生活必需品のほか、シャン州およびその他の被災地域の支援を目的とした50万フラン(約8500万円)を緊急援助として提供すると発表した。スイスエイドは1992年以来、ミャンマーで活動を行っている。

ヘルヴェタスも被災者への食料、衛生用品など援助物資の配布に約10万フランを提供する。

ミャンマー中部を震源に28日発生したマグニチュード(M)7.7の地震は、隣国タイまで広範囲に被害が及び、多数の死傷者が出ているとみられる。

英語からのDeepL翻訳:大野瑠衣子

人気の記事

世界の読者と意見交換

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部