スイスの視点を10言語で

グレッツェルセルの開発者が10万人の科学者の頂点に

ミヒャエル・グレッツェル
スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)のミヒャエル・グレッツェル教授 Keystone

色素増感型太陽電池(通称「グレッツェルセル」)で知られるスイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)のミヒャエル・グレッツェル外部リンク教授が、米スタンフォード大学研究チームの考案した「あらゆる分野のトップ科学者ランキング」で10万人の中から1位に輝いた。EPFLが26日、発表した。

グレッツェル氏は、同大のフォトニクス・インターフェース研究所所長を務める。EPFLからほかに156人の研究者がランクインしている。

グレッツェルセルは植物の光合成をヒントに開発されたもので、実用的で低コストなのが特徴。すでに数メガワット規模で製造されており、このペロブスカイト型の太陽電池は市場で大きなシェアを占める。

新しいランキングは論文への引用やその他の指標を活用したもので、ジョン・P・A・ロアニディス外部リンク教授らの同大研究チームが考案。今月12日、科学雑誌PloS Biology外部リンクに論文が掲載された。

同教授らのランキングは、自分の論文の文章を次の論文に引用すること、小規模の研究者集団が互いの論文を大量に引用するといった行為を除外。様々な分野の研究者10万人超のデータベースを作成した。

太陽光発電は、半導体材料(この場合は、主にチタン酸カルシウムで構成される鉱物のペロブスカイト)を利用し、光を電気に変換する仕組み。

EPFLは、世界の大学上位25校に常にランクインしている。

おすすめの記事
EPFLのロゴ

おすすめの記事

スイス連邦工科大学ローザンヌ校が50年 世界に誇る発明品は?

このコンテンツが公開されたのは、 連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)は今年で創立50周年を迎えた。民間の科学研究所から国の大学に姿を変え、今では世界の大学トップ25の常連に成長。そのEPFLが生み出した世界に誇る科学的・商業的発見を紹介する。

もっと読む スイス連邦工科大学ローザンヌ校が50年 世界に誇る発明品は?

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部