スイスではなぜリサイクルが進まない?
ほとんどのプラスチック製品にリサイクルラベルが貼ってあるのに、スイスでリサイクルできるのは、ほんのわずか―。スイスインフォのスーザン・ミシカ記者が1カ月でためたプラスチックごみは買い物袋4つ分。しかしスイスのベルンでは、その半分もリサイクルできない。ただ、それってそんなにダメなことなのだろうか?(swissinfo.ch)
このコンテンツが公開されたのは、
1 分

長編および連載マルチメディア作品を専門とする。ジャーナリストと協力して、言語横断的なツールやワークフローを改善し、コンテンツスタイルのコンプライアンスを確保し、革新的なビジュアルテクニックの研究や導入をリードする。 イタリアで生まれアフリカで育ち、現在はスイスが故郷。イタリア国立映画学校で映画監督を学び、ベルリンとウィーンでドキュメンタリー編集者、ディレクター/プロデューサーとして働いた。マルチメディアを魅力的な物語に仕上げるのが得意。

Carlo Pisani & Susan Misicka
-
EnglishenWhy don’t the Swiss recycle more plastic? 原文もっと読む Why don’t the Swiss recycle more plastic?
-
DeutschdeWeshalb rezyklieren die Schweizer nicht mehr Plastik?もっと読む Weshalb rezyklieren die Schweizer nicht mehr Plastik?
-
FrançaisfrPourquoi les Suisses ne recyclent-ils pas plus de plastique?もっと読む Pourquoi les Suisses ne recyclent-ils pas plus de plastique?
-
Españoles¿Por qué no reciclan más plástico los suizos?もっと読む ¿Por qué no reciclan más plástico los suizos?
-
PortuguêsptPor que os suíços não reciclam mais do seu plástico?もっと読む Por que os suíços não reciclam mais do seu plástico?
-
العربيةarلماذا لا يقوم السويسريون بتدوير المزيد من النفايات البلاستيكية؟もっと読む لماذا لا يقوم السويسريون بتدوير المزيد من النفايات البلاستيكية؟
現在、国内でリサイクルのために回収されるプラスチックは8万トン。主にペットボトルと、牛乳やシャンプー、洗剤などの高品質のボトルだ。理論的には、スイスはさらに年間11万2千トン(人口1人当たり14キロ)のプラスチックをリサイクルできる。しかしスイスには一貫したリサイクルシステムが存在せず、処理施設も少ない。
スイスではなぜリサイクルが進まないのだろう?スイスインフォのスーザン・ミシカ記者がスイスのリサイクル事情と、リサイクルが進まない理由を映像で説明する。
5月2日配信の記事「スイスの大量のプラスチックごみ リサイクル率の低さはなぜ?」は、スイスのリサイクル事情にさらに踏み込んでいます。あわせてご覧ください。
(英語からの字幕翻訳・西田英恵 記事翻訳・大野瑠衣子)
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。